toggle
TEC・エクステリア課
2017-07-20

大家さんのためのDIYチャレンジ~内装編①

記録的な暑さにうんざりしている、TEC・EX課の野津です。
アパートやマンション、戸建て住宅で「 大家さん 」 をされている方、これから賃貸しを検討している方々にオススメなDIYを紹介します。
★賃貸を行っていると必ず付き物なのが「 修繕費 」 です。
経費処理出来るとはいえ、出来れば出費を少しでも抑えたいですよね? !
そこで、ちょっとした補修工事ならDIYでやってしまいましょう! という提案です。
勿論、自宅のセルフ・リノベーション、メンテナンスにも応用可能です。
前回は「 基礎 」についてご紹介させていただきました。
大家さんのためのDIYチャレンジ~外装編①~
今回は「 内装の補修 」 です。
退去後に立会に行くと、壁にこのような「穴」が開いていたことは無いですか?

どうしてこんなところに穴が開いてしまったのだろう? と思うかもしれませんが、大抵は「 パンチ! 」 の跡です。( ^^) _U~~ 
当然クロス(壁紙)の貼替えは業者さんにお願いする事になりますが、この穴の補修はクロス屋さんでは出来ないので、業者に依頼すると1~2万円位掛かります。
そこでDIYチャレンジです!
まず、用意する材料ですが、穴より少し大きめの石膏ボード( 厚みに注意 ) 下地に入れる木材です。
木材は穴から指やペンなどを入れて下地木材の有無を確認してから用意すると良いでしょう。
工具はカッター、ボールペン、ビス、ドライバー、可能ならキリかドリル。

木材や石膏ボードはホームセンターでも購入出来ますが、建築中の現場に行けば「 ごみ箱 」 に捨ててあります。
現場の人に声をかければ喜んで持って行ってください、と言ってくれるはずです。
作業手順ですが、まず石膏ボードを壁に当てて縁取りします。
一番最初の写真の穴の周りにある、黒い線がそれです。
そして線に沿って石膏ボードをカットして行きます。

今回はボード用のノコギリを使いましたが、カッターで行う場合には分割するように切込みを入れ、石膏ボードを折るようにすればカットしやすいです。

次に下地の木材を取付けます。
この時に予めキリかドリルで下穴を開けてからビスを打つとより良いです。
こちらが、下地の木材を取り付けた状態。

最後に石膏ボードをハメ込みビス打ちして完了です。
ビスの頭は若干めり込ませた方がクロス屋さんは喜びます。

写真を見ると、こんな状態で良いの? と思われるかもしれませんが、クロス屋さんはパテ処理をして壁紙を貼りますので、形跡は全く分からなくなります。
慣れてしまえば簡単です。
是非DIYにチャレンジしてみて下さい! !
ご自分でできない場合は、気軽に当社までご相談ください。
本店 TEC・EX課 野津 智樹

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪