イベント情報
土屋グループ 銀座ショールーム
[銀座]「茶会を彩る道具組」 予約制
茶道では、季節に合わせて「しつらえ」を変えていきます
例えば、お釜は11月から4月までの寒い時期は寒さを避ける為に畳の中に仕込む「炉」のしつらえ
5月から10月までの暖かい時期は畳の上にお釜を置く「風炉」のしつらえになります。
それに合わせて、棚も変え、掛け軸、茶花や香合、お茶碗などのお道具の組み合わせも主旨や季節ごとに変えていきます
今回はそのようなしつらえを具体的に解説していきます
お茶事やお茶会に合わせ、どんな風にお道具を取り合わせるのか楽しみにして下さい
![[銀座]「茶会を彩る道具組」](https://www.hometopia.jp/content/uploads/2022/01/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5-2-e1679117697305.jpg)
- 講師
- 大河内 宗紗 氏
- 日時
-
4月1日(土)17時00分~18時30分
受付開始16時50分~ - 住所
- 中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
- 地図QRコード
- 参加費
- 会場参加:3,000円、オンライン:2,500円、見逃し配信:2,500円 (3KM会員は500円引き)
- お問合せ
-
土屋グループ 銀座ショールーム
0120-406-211(フリーダイヤル)
03-5579-9981 - 募集人員
- 会場参加15名限定・オンライン50名限定
イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。


アクセス方法
イベント・セミナー予約
お電話でのご予約・お問合わせ
メールフォームでのご予約
土屋グループ 銀座ショールーム
[銀座]「茶会を彩る道具組」 予約制
4月1日(土)17時00分~18時30分 受付開始16時50分~
必要事項を⼊⼒の上、「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押してください。
お問合わせの内容によっては、ご連絡までお時間をいただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
リフォームのプロに
ご相談ください!
-
お電話でのお問合わせ
0120-093-033 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休) -
メールでのお問合わせ
-
資料請求のお問合わせ