イベント情報
[銀座] ― 切り絵御朱印ワークショップ ―「この花咲や」 予約制
桜神・木花開耶姫(このはなさくやひめ)の御名が刻まれた特別な印を、
咲きめぐる祈りの心とともに、あなたの手でそっと刻みましょう。
全国の神社にて切り絵御朱印を奉納・制作してきた切り絵作家が贈る、
一日限りの、神縁に触れる御朱印づくりの体験。
御朱印制作のなかで出逢った、
少し不思議であたたかな出来事をお話ししながら、切り絵御朱印の魅力をご紹介いたします。
**“木花開耶姫の御朱印”**を手掛けることで、
あなたの祈りの心が、静かに、そして美しく咲き誇るひとときとなるでしょう。
■ 内容
•富士山を司り、女性と子どもを守る神・木花開耶姫をモチーフにした切り絵御朱印づくり
•木花開耶姫の切り絵、素材、御朱印紙はすべてこちらでご用意いたします
•初心者の方も安心してご参加いただけます
あなたの祈りと手のひらから、ひとひら。
“この花咲や”と御朱印が、静かに咲きはじめます。
プロフィール
切り絵作家
宮本なる ◎刀絵帰蝶/Katana-e KICHO主宰。
小刀で紙を切り起こす、独自の一刀切り絵「刀絵」を確立。
日本大学芸術学部美術学科卒。
作家の荒俣宏氏に見出され「刀絵」を生涯の道と決める。
シンガポールにて「刀絵帰蝶」を設立。
天河大辨財天社、柿坂神酒之祐名誉宮司より
「神を切り起こす御業」と称賛される。
現在は、北口本宮冨士浅間神社、富士山本宮浅間大社、天河大辨財天社、江島神社、鶴岡八幡宮、出雲大社相模分祠、福寿弁財天社、龍城神社、関東三大稲荷白笹稲荷神社、大山阿夫利神社(奉納順)など神社への奉納と切り絵御朱印を手がける。
![[銀座] ― 切り絵御朱印ワークショップ ―「この花咲や」](https://www.hometopia.jp/content/uploads/2022/01/1cbbe369085d8ff84e04aa415bfd8ae7.jpg)
- 講師
- 刀絵帰蝶主宰 宮本なる氏
- 日時
-
7月18日(金) 13時30分~15時30分 受付開始:13時15分~
- 住所
- 中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
- 地図QRコード
- 参加費
- 5,500円
- お問合せ
-
土屋グループ 銀座ショールーム
0120-406-211(フリーダイヤル)
03-5579-9981 - 募集人員
- 10名様
- その他
- 持ち物:御朱印を持ち帰るためのクリアファイル
*細かい作業のため、眼鏡などが必要な方はご持参ください)
イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。


アクセス方法
イベント・セミナー予約
お電話でのご予約・お問合わせ
メールフォームでのご予約
[銀座] ― 切り絵御朱印ワークショップ ―「この花咲や」 予約制
7月18日(金) 13時30分~15時30分 受付開始:13時15分~
必要事項を⼊⼒の上、「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押してください。
お問合わせ後のご連絡にお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようにお願い致します。
※定休日(火・水曜日)受付に対するご返信は木曜日以降となります。
リフォームのプロに
ご相談ください!
-
お電話でのお問合わせ
0120-093-033 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休) -
メールでのお問合わせ
-
資料請求のお問合わせ