イベント情報

銀座ショールーム

[銀座] 【これだけは知っておきたい! 大人の為の能楽入門講座】 銀座百年大学事前講座 予約制

能と狂言って違う芸能?!
今さら遅い?そんな事はありません。
「知りたい」という気持ちが芽生えた時がはじめ時!
そんな貴方の為の大人の能楽入門講座です。
世阿弥の傑作『高砂』を主題に能の世界を紐解きます。難しくなんてありません。
リラックスして、能の面白さを見つける旅に出掛けてみませんか?

・日本の国土で育った芸能「能楽」を通して日本を知りましょう。
・日本語の持つ美しさに触れてみましょう。
・謡や舞で新しい自分に出会います。
自分を生かす発声、美しい姿勢を探しましょう。

銀座百年大学-ことほぎを紡ぐ-『高砂』を謡う、舞う
百年大学日程:7月から12月 全6回
第1木曜日18時半から20時 
7/6、8/3、9/7、10/5、11/2、12/7
全6回通し19,000円
各回参加 3,500円
資料、扇貸し代込み
(扇、謡本共にご希望の方は購入も可能。)
※実技を習得する講座ですので、通しでのご参加を推奨致します。

6/17事前講座にご参加くださった方で、銀座百年大学通し受講にお申し込みくださる方は通常料金より1,000円引き(18,000円)にて受講頂けます。

講師 プロフィール
柏崎真由子 シテ方(かた)金春(こんぱる)流能楽師
北海道函館市出身 東京都世田谷区在住
東京造形大学絵画専攻領域卒 大学在学中に能と出会い能楽師の道を志す
80世宗家金春安明及び高橋万紗に師事
これまでに『乱(みだれ)』『石橋(しゃっきょう)』を披演
2016年、村岡聖美、林美佐と共に金春流女性能楽師の会「み絲之會(いとのかい)」を発足
公益社団法人能楽協会東京支部会員 公益社団法人金春円満井会会員
HP https://mayukokashiwazaki.com/

[銀座] 【これだけは知っておきたい! 大人の為の能楽入門講座】 銀座百年大学事前講座
講師
柏崎真由子氏 (シテ方金春流能楽師)
日時
6月17日(土)17時30分~19時00分
受付開始:17時15分~

住所
中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
地図QRコード
参加費
3,000円 *返金につきまして 講師都合によるお休みを除き、原則返金は致しません。
お問合せ
土屋グループ 銀座ショールーム
0120-406-211(フリーダイヤル)
03-5579-9981
募集人員
会場:15名様

イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。

          

     柏崎真由子氏 (シテ方金春流能楽師)

アクセス方法

土屋ホームトピア
銀座ショールーム

フリーダイヤル
または 03-5579-9981
受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

イベント・セミナー予約

お電話でのご予約・お問合わせ

フリーダイヤル 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

メールフォームでのご予約

銀座ショールーム

[銀座] 【これだけは知っておきたい! 大人の為の能楽入門講座】 銀座百年大学事前講座 予約制

6月17日(土)17時30分~19時00分 受付開始:17時15分~

必要事項を⼊⼒の上、「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押してください。
お問合わせの内容によっては、ご連絡までお時間をいただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。

必須氏名
必須メールアドレス

例:sample@hometopia.jp

必須電話番号

例:011-1234-5678 ※ハイフン省略可

必須郵便番号
-
任意備考

例:「家族4人で参加します」「イベント中に相談する時間はありますか?」「13時頃に行きます」

必須個人情報の取り扱いについて

上記内容でお問合せされる場合は、個人情報の取り扱いに同意のうえ、規約に同意して確認ボタンを押してください。

⼟屋ホームトピアを
もっと知る

  • 超断熱・超換気

    北海道で培った断熱性能に加え、熱を逃さず換気する⾼性能な熱交換換気システムをお住まいに。

  • 選ばれる理由

    65,000件以上を施⼯。弛みない努⼒に裏付けられた技術⼒・デザイン⼒・提案⼒をお客様の⼤切なお住まいに。

  • リフォーム事例

    家族みんながそれぞれのライフスタイルを大切にできる住まいづくりを提案します。

リフォームのプロに
ご相談ください!