[札幌]小樽の歴史的建造物や文化を知ろう‼-小樽案内人検定を通して- 予約制
- 講師
- おたる案内人 1級AFT認定色彩講師 デザイン学(修士) 昆野 照美 氏
- 日時
-
【平日/1時間半コース】12月12日(木)・19日(木)・1月9日(木)・2月17日(月)13時30分~15時00分
【日曜日/2時間コース】12月8日(日)・1月19日(日)・2月16日(日)13時30分~15時30分 - 住所
- 札幌市北区北9条西3丁目7札幌北九条ビル1階
- 参加費
- 【平日/1時間半コース】3,000円 【日曜日/2時間コース】4,000円(資料代・お茶菓子込み)
- 募集人員
- 8名様
- その他
- ・各回内容が異なります。詳細は 昆野 照美先生へ直接お問い合わせください。
(お問い合わせ先➡konno.terumi.d4@elms.hokudai.ac.jp)
・公式テキストはご自分で準備をお願いいたします。
(※ 過去問題はインターネットで無料でダウンロードできます。)
・お申込みフォームの備考欄に参加日の記入をお願い致します。
・お申込みフォーム送信後に自動返信メールが届いた時点で受付完了です。
(※ 参加の確認は講師からご連絡があります。)
・JR札幌駅北口から徒歩5分
・お車でお越しの方は専用駐車場がございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。
ノスタルジーに浸って、楽しく学ぶ『小樽案内人検定』の勉強会開催いたします!
●講座のご案内
北のウォール街と呼ばれていた小樽は、大都市札幌の隣街でありながらレトロな雰囲気で訪れる人を魅了します。
そんな小樽の良さを、小樽案内人検定の勉強を通して楽しく学びましょう!
試験は受けても受けなくても結構です。
お着物姿でのご参加も大歓迎。
札幌軟石のシックな壁面が素敵な、明るいショールームで撮影もできます。
※ 各回内容が異なります。詳細は 昆野 照美先生へ直接お問い合わせください。
⇩⇩お問い合わせはこちらから⇩⇩
konno.terumi.d4@elms.hokudai.ac.jp
●講座のおすすめポイント
①小樽の歴史的建造物や文化を楽しみながら学びましょう!
②和装街シンポジウムも開催されている〈和装のまち小樽〉を盛り上げる知識を得ることができます。
③合格後はニトリ美術館やおたる水族館の入館に特典があります。
イベント・セミナー予約
お電話でのご予約
メールフォームでのご予約
[札幌]小樽の歴史的建造物や文化を知ろう‼-小樽案内人検定を通して- 予約制
【平日/1時間半コース】12月12日(木)・19日(木)・1月9日(木)・2月17日(月)13時30分~15時00分 【日曜日/2時間コース】12月8日(日)・1月19日(日)・2月16日(日)13時30分~15時30分