toggle
会津若松支店
2025-04-25

会津若松でご参考になる~【生活感をなくしたい!】家事家電を見せない 間取り変更リフォーム

【福島県/会津若松営業所】

こんにちは会津若松営業所です。

今回は60歳を迎えて、これからの暮らしを考えた時に、日々を快適に過ごせる様、生活感を抑えた雰囲気にしたリフォーム事例となります。
特に白物家電(家事家電)を隠した間取りもご参考になるかと思いますので最後までご覧ください。

1.リフォームのきっかけ

娘達が独立し夫婦二人となった。60歳を迎え仕事をしながらも時間の余裕ができ、家で過ごす時間も増えリフォームを考え始めた。
水廻りは現在かなり手狭な為、将来高齢になっても使い易い様にしたい。和室の使用度が低く勿体無い。日々を快適に過ごせる様、生活感を抑えた雰囲気にしたい

危険ポイント
・お風呂が狭く内開き戸
・トイレ内開き戸

ワンポイントアドバイス家での死亡事故の
1位はお風呂
2位はトイレ

引き戸がおすすめ

2.リフォーム後の間取り

・お風呂が広くなり引き戸
・トイレが広くなり引き戸
・和室をリビングと収納
・UTに家事カンターと洗濯機、冷蔵庫
・キッチンが対面で背面に長いカウンター収納

3.リビングから冷蔵庫が見えない配置

今までペニュンシュラキッチンの事例が多くありましたが、今回は壁付けキッチンで対面にして低めのカウンターでゆったりとできるようにしました。
リビングからもダイニングからも冷蔵庫は見えません!

4.すっきりして落ち着けるリビング

和室からリビングに大変身
・写真左に収納とクローゼットでリビングの全てを収納
・TVボードは面はアクセントクロスと間接照明とダウンライト
そしてTVボードはフロートタイプでお掃除も楽になりました。

5. キッチンに立っても見えない冷蔵庫

キッチン背面のカウンター収納は、食器や家電を全て収納してカウンター上は赤のオーブンのみでカウンター上はあえてオープンな空間でアクセントクロスと間接照明でデザイン

6.給湯器と洗濯機を収納

給湯器は寒冷地で室内設置のため洗濯機と一緒に洗濯庫に収納

7.湯上り用壁づけ折り畳みベンチがある洗面室

ベンチは上に持ち上げながら壁に薄く収納できます。
右側の扉は着替えやタオルを収納

8.安全重視なのにスタイリッシュになったトイレ

引き戸にしてカウンター手洗い
縦の手すり安全性重視でしたがデザインも素敵になりました!

9.玄関開けたら小物ギャラリー

小物が展示できるニッチはダウンライトを入れてアクセントクロスでギャラリーのような雰囲気にしました。

10:本日の結論

住宅家電や配管が見え無いとこんなに家がすっきりするとは驚き。キッチン横に洗濯機があるが扉を閉めると全く気にならない。物を増やしたく無いので日用品を購入する時も厳選する様になった。よく遊びにくる娘と孫は居心地が良いのかカウンター廻りでいつもおしゃべりを楽み、家族も集え今回のリフォームには大満足です。

======================

㈱土屋ホームトピア 会津若松支店
〒965-0037
会津若松市中央3丁目9番22号
TEL:0242-22-3733
★支店の情報はこちら
https://www.hometopia.jp/branch/aidsu/

-----------------------

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪