《サマープディング&イギリス旅行報告会》へ参加してきました。
土屋グループ銀座ショールームへ
毎年8月に開催される旅カルチャー講座番外編
《サマープディング&イギリス旅行報告会》
数年越しの希望が叶い、即満席の人気講座へ参加してきました。
旅行ライター・エディターである木谷朋子さん @tomokokitani が主催のお茶旅講座は今回ですでに40回開催されています。
年一度の特別編サマープディングを食べる会は8回目になりました。
こちらの講師はイギリス在住の経験があり5月にも渡英された料理研究家の多賀谷まり子さん @beau_et_bon

最初に木谷さんが7月に訪れた、ピーターラビット物語の舞台として知られる美しい湖水地方をたくさんの画像でご紹介されました。
エリザベス2世女王が3年前に崩御されたスコットランドのバルモラル城は、
チャールズ国王の代になってから目まぐるしい変化を遂げているなど最新情報も興味深く、
羊毛とタータンの端切れを買い帰国してからラグに仕立てた参加者の見事な作品も拝見できました。

隈研吾の建築物やイギリス王室の伝説的遺物「運命の石」のお話にも引き込まれ、
イギリスへ行きたい気持ちが高まった方も多いと思いますがスタッフもその一人。
(終了後その足で日本橋三越の大英国展へと向かい焼きたてスコーンの甘い香りに酔いしれました)
続く番外編のサマープディングとは、薄い食パンを型に敷き この季節に採れるフレッシュなベリーをふんだんに使った真っ赤な色が美しい19世紀後半からあるイギリスのお菓子です。
型から抜いた瞬間、歓声があがりました。
等分に分けられた切り口からのぞくベリーが赤い宝石のように鮮やか!
今回は6種類のベリーを使っています。

生クリームとヨーグルトを合わせたスッキリとした味の真っ白いクリームを添えて、
イギリスで買い求めた紅茶とともにお一人ずつ大きなカットで提供されました。
バターを使わないサマープディングは、しっとりした生地と甘すぎないようさっと煮たという、新鮮なたくさんのベリーとの相性も抜群です。
提供している店舗は少ないそうで、貴重なお菓子は美味しすぎて大満足!
北海道から飛んできた甲斐がありました。
お二人の先生、セッティングやお手伝いされた方、銀座ショールームのスタッフやご一緒してくださった方々、誠にありがとうございました。

土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033
(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪