【感性のアクリル画教室/模写ワークショップ 】 開催いたしました。
【感性のアクリル画教室/模写ワークショップ 】
新たな才能発見!講師も驚きの模写作品ができあがりました。
お気に入りのイメージをポストカードサイズの紙に模写しながら、アクリルペンならではの色彩表現を楽しむワークショップです。

感性のアクリル画教室代表の髙橋利絵さん @trietak から、道具の使い方や色の塗り方などを丁寧にお伝えして始まりました。
ご参加の方もすぐに打ち解けて、
すぐお隣のギャラリーで開催中の【感性もちより展VOL.2】で展示中のポストカードから
お好きなものを選び、早速模写していきます。
絵画教室では全く自由に描いてみるのは結構敷居が高く、
中には困って泣いてしまう方もいるそうです。
模写は描く方により新たな発見もあります
。
たくさんのペンの中からピンときたものを使い、2枚描いていきました
パステルピンクの可愛らしいくまさんVS凛とした狼と薔薇。
対照的な作品2枚ですが、感性豊かなお一人の方の模写作品です。

見本の狼を自分流にサラサラと描いたまるで切り絵のようにも見える作品は、
講師もびっくりのクオリティ!
会場内ギャラリーでの鑑賞をしながら、絵の背景にある各々の感性について語り合う貴重なお時間を過ごしていただけました。
余談ですが、画材のキットパスというクレヨンの販売元の親会社は
資源回収のマテックを展開する岡本産業さん。
土屋グループとは深い関わりがあります。
そこで作るキットパスは北海道のお米の米糠からのアップサイクル商品で、
舐めても害がない体に優しい素材なのです。
使用する事は北海道の企業の応援にも繋がりますね。
【感性もちより展VOL.2】は9/29日で終了いたしましたが、来年もコラボ展等企画しておりますのでどうぞお楽しみに!
担当は桑原でした。
土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033
(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日
リフォーム情報はトピアちゃんねる
https://www.youtube.com/@topia_channel
土屋ホームトピアCM動画
https://youtu.be/nWmBGuc3_ec
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪