toggle
菊地英也社長ブログ
2025-08-30

マイナス発想は人生の無駄

人を駄目にするのは、愚痴、迷い、甘え、くさること、自惚れだ

万物の霊長として、しかも平和な時代の日本に生を受けていながら

何をグズグズすることがあろうか

自分で選んだ人生、職業、会社ではないか

いまさら何に迷い、何に悩むのか

迷いや悩みは、時間の無駄、いや人生の無駄だ

同じ条件で成功している人は、素直でプラス発想で

すべて己れの責任と認識して歩んでいる

(すべての苦しみの根源を仏教の教えで「三毒」いう、貪(とん)=欲(よく)、瞋(しん)=怒(いかり)、癡(ち)=愚(おろかさ)

三毒に打ち勝つ修行として、慈悲の心を育てる「六波羅蜜(ろくはらみつ)= 布施(ふせ)・持戒(じかい)・忍辱(にんにく)・精進(しょうじん)・禅定(ぜんじょう)・智慧(ちえ)がある

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】マイナス体験をプラスに変える

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪