toggle
菊地英也社長ブログ
2025-07-24

八正道の実践 自分が変われば世界が変わる(上)

釈尊が悟りを開いて最初に説法したのが「四諦」(したい)であったといわれる

四諦(したい)とは

苦諦(くたい)(人生は苦であること)

集諦(じったい)(苦の原因は真理にうとい悩の集積であること)

滅諦(めったい)(苦の原因の煩悩は制御したり無くしたりできること)

道諦(どうたい)(煩悩を超える方法があること)である

四諦の流れを簡単に言うと

1苦がある

2その原因がある

3原因を取り除けば苦は消える

4そのための道がある

例えば、売上が低迷している場合

1今期は売上が赤字になりそうで「苦」である

2何故か→ 原因を深掘る(信頼行動、顧客ニーズ、営業手法、SNS活用等)

3改善すれば売上は回復できると信じて、明確な具体策を設定

4具体策を実行

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】困難から逃げてはならない(下)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪