2025-08-08
本質的、長期的、複眼的視点をもつ
物事は、本質的、長期的、複眼的視点でとらえることが大切だ
特に、複眼的視点ということでは、お客様の立場、会社の立場、営業の立場、技術の立場、管理の立場、プランナーの立場など色々あるのだから
自分のことしか見えないようでは、成功することはできない
(そして、メンターや専門家やベテラン、等等色々な人の意見を聞くことだ。しかし、それに左右されたり、流されるのではなく、しっかりと自分の信念を固めていくのだ)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】大きな世界の広がりを
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪