2025-10-09
3KMの発想の源流
私が3KMを開発した発想の源流は四つある
まず、第一には
父親が私たち兄弟に幼少のころから厳しく家訓のように言い聞かせてきた
「強く、正しく、明るく、美しく、堂々の人生を」ということば
第二には
私の長女の運命に対する苦渋と深い愛情
第三には
青年のころから志を立てて全人格の完成に強い問題意識を持ち続けたことだ
そして最後に
この3KMの発想が、現代の企業社会にとって最も本質的で必要欠くべからざる考え方であると確証を得たのは
昭和六十年八月の日航機墜落事故において、死の直前に家族にあてたエリートサラリーマンたちの遺書であった
(この時、会社宛に遺書を書いた人は誰一人としていなかった。「〇〇、母さんを頼む」等家族宛のものしかなかった。最後は家族なのだ。常に家族に感謝し、大切にすること。これが、他にない3KMに家族や支えてくれている人への感謝を入れている本質なのだ)

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連おすすめブログ】3KMは現代の「修身斉家治国平天下」
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪