toggle
札幌ショールーム
2025-07-31

美容番長の本音トーク!『66歳・トコの美容医療、リアルトーク』開催いたしました。

アンチエイジングからバックエイジング(若返り)へ。
美容番長の本音トーク!『66歳・トコの美容医療、リアルトーク』開催いたしました。

九州で美容番長としてテレビ出演や 月刊はかたで「美容日記」など長年連載を持つトコさん @toko.0307 の札幌初!!美容セミナーです。

「何もしてない」は全部ウソ!何もしなければ人間は加齢で経年劣化します。
その「実は密かにしている何か」を探り、トコさんご自身の体験談を元におはなしされました。
美容医療といっても保険診療でできる治療もあるので お金をかけるだけではなく工夫も大事です。
さらに、気持ちのあがる美容は開運アクションでもあります。
お顔の手入れは何をするにも下から上にあげる事が大切!皆さんで割箸を口に挟んで口角を上げるトレーニングを行いました。

割箸を使った美容トレーニングの様子です。
割箸を使った美容トレーニングの様子です。


簡単にできるたるみ予防になりますね。
この時も忘れずに「上がれー」と口に出すのが大事なポイントです。
日焼け=シミ、シワの大敵。
徹底的に日焼けしない生活のコツも聞いて納得です。

なによりトコさんのお話が面白くて笑いっぱなしの為自然にお顔がリフトアップしました。

自分のからだと向き合うフェムケアのお話には、最新メディカルジェルのお土産が付きました。
こちらは、トコさんが福岡で実際に治療をしているクリニックの系列店から専門家がお越しになり詳しく伺いました。

主成分の幹細胞上清液は、衛生管理された福岡の工場から全国のサロンへ直送される為、
その都度新鮮なものを使い看護師の資格を持つスタッフが施術を行います。

あらゆる美容効果やがんなど病気の予防にもなるそうで、ご自分でも詳しく調べてみると興味を持つ方もいらっしゃいました。

最新の美容医療を知る機会は中々ありません。
高い施術代を請求されたり、効果があるかわからないのは怖いですね。


参加者様からは、
「このように専門家から学び、質問して体験者から生の声を聞き、高価なフェムケア美容液をお土産にいただけてお得で貴重な体験でした」
という感想をいただきました

毎回お茶とお菓子でくつろぎながらのセミナーですが、今回のお菓子はトコさんがJALの機内誌で見つけたというザクザクのくるみがぎっしり詰まった美容にも良さそうなお菓子。
札幌もちの一力から「くるみ最中」でした。

こちらがその「くるみ最中」です。
こちらがその「くるみ最中」です。



こちらでご紹介するにあたり、
まずスタッフが札幌にあるサロン @c5.med.beauty_sapporo.north2 でフェイシャルケアを体験してきましたので、気になった方はお気軽にスタッフにお尋ねください。

スタッフの【ひとやすみ】という掲載コーナーでも近日ご紹介いたします。

風水実践家のトコさんからの美容と開運共通のアドバイスは、
•おしゃれをしましょう
•キラキラを取り入れましょう
•とにかく笑顔

楽しく美しく運のよい日々を心がけたいですね。
ご参加の皆様、誠にありがとうございました。

『66歳・トコの美容医療、リアルトーク』にご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
『66歳・トコの美容医療、リアルトーク』にご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

担当は桑原でした。

*開催中の“トコとママルの二人展~バーピィちゃんとぼっ君の冒険アトリエ~”
は8月3日まで開催中です。(火水定休日です)

*トコさん出演の最新YouTubeはこちら
トピアチャンねる
https://youtu.be/_STJKMlKBgs?si=Wdj3mcO3TCorVlsS




●講師プロフィール


【トコ/コラムニスト、開運画家、風水実践家】


 1959年生まれ
慶応義塾大学法学部卒
。

西日本新聞「おひとりサマンサ」や月間はかた「美容日記」など長年連載を持つコラムニスト。
最近は銀座・福岡を拠点に全国で風水セミナーを開催し「ハッピーバード・バーピィ」を描く開運画家としても注目を集め、2025年4月はワールドアートドバイに作品を展示して大人気
ジャンルを超えて世界に“幸せ”を届けるプロフェッショナル
。

ユーモアあふれる語りとポジティブなメッセージで「元気が出た!」「人生が明るくなった!」という声が全国から多数届いています。


 現在はVoicyでの音楽配信や、リフォームアドバイザーとして土屋ホームトピアとルームツアー動画配信も展開中。
信念は「みんなの笑顔が見たい」―今日も全国どこかで、トコがハッピーをお届け中です。

土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033

(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪