toggle
菊地英也社長ブログ
2020-11-27

(続続)「日の丸ジェットの挫折」の教訓・・・

以前、三菱重工のロケット工場を視察した時に目にしたのは、
期待していた最先端最新鋭のラインではなかった・・・
むしろ、その真逆・・・
世界に冠たるH-2ロケットも何と3〜4人の人の手で何年もかかって作られていた
その人達の師範役が話した言葉を振り返ると・・・
「 とかく易きに流れやすいのは人情の常、そうならないよう自戒すること 」
「 知識、技能を高めることは勿論重要だが、
それ以上に大切なことは如何に多くの人と巡り合うことだ 」
「 技能五輪に参加して自分の足らざるを知り、常に訓練し続けるようになった・・・ 」
「 困難を乗り越えたら大きくなれる 」
「 若い時の苦労があったからこそ・・・ 」
「 心と体は表裏一体 」
「 モノづくりは人づくり 」・・・
支えていたのは、最先端最新鋭のラインではなく、
技術と心が磨かれた人間力を持つ精鋭の人財達だった・・・
いつの間にか、日本人はこれを忘れたのか・・・易きに流れたのか・・・
コロナ禍世界があたふたする中、台頭する中国やインド
あの0戦からYS11・・半世紀ぶりの日の丸ジェットMRJ・・H2からH3ロケットへ・・・
そして、はやぶさ2が来月帰ってくる
まだまだ、やり直しは効く・・・自動車産業に続く、
航空宇宙産業を発展させる機会を逃してはいけない・・・
町工場から叩き上げられた、正しく強い精神を蘇らせ、
日本人独自の人間力を発揮する
企業も同じ、
テクニックや安易に手に入る情報や目先の業績に走り・・・
コロナ禍で止まるそんな情報を、コロナ禍の問題にすり替えてはいけない
デジタルを駆使しながらも、
正しく強い精神を蘇らせ、人の役に立つ、気遣いのあるリアルを磨き、
コツコツのベースの独自の人間力を発揮する・・・
どんなに時代が変わってもすべては「 人 」
人を磨くことが大事なのだ
(完)
リノリューションで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
【関連オススメブログ】
( 続 )「 日の丸ジェットの挫折 」の教訓・・・


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪