toggle
菊地英也社長ブログ
2025-06-17

契約数は、お客様への質問の数に比例する あせってすべてを駄目にする営業になっていないか

「今月の数字を追わなければ」という焦りから、

自分本位の提案ばかりを押し付ける営業になってないか?

「どのような暮らしを実現したいのか」「なぜそのタイミングなのか」といった掘り下げが本質

本質を引き出すには、数多く、かつ深く質問することが不可欠

契約数は、営業の「質」と「信頼」の反映だ

あせることなく、まずは「聞き、深掘りし、共感する」姿勢を徹底する

それが積み重なって、

お客様の信頼は自然と強くなり、

結果として契約数も増えてゆく

リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp

【関連おすすめブログ】自分には三日管理、お客様に対しては三ヵ月の先行管理を行え

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪