アクロバットマジシャン中村星哉さんのジャグリングレッスン
Hello!
世田谷支店の営業スタッフ島谷です。
先日、弊社銀座ショールームで中村星哉さんによるジャグリングのレッスンが行われました。
普段は、マジックで活躍されていますが、今回は健康にも良いジャグリングを教えていただきました。終始すごく盛り上がりを見せていました。
私もサポートメンバーとしの一員として参加させていただきましたので、その様子をお届けしますね。


はじめに自己紹介、体をほぐすための準備運動として、ジャグリングとエクササイズを合わせたジャグササイズが行われました。このストレッチは先生の師匠が発明され、1つのボールを使ったジャグリングのためのストレッチです。身体が程よく温まった所でジャグリングスタートです。

目標は、3つのボールを操ることです。最初に2つのボールを扱うのですが、想像の何倍も難しいです。正直2つはなめていました。お手玉と見た目は似ていますが、少しやり方に違いがございます。両手で扱うので、普段使うことが少ない聞き手ではない方での扱いが難しいポイントでした。もう1つの難しいポイントが安定させることです。1回出来ても2回3回と連続で行うと、安定性に欠けることがあります。芯の強さが重要となります(笑)


2つのボールに慣れてきたら3つのボールでカスケードという技に挑戦しました。2つのボールの延長で非常に難易度が上がります。身体はもちろん、頭をよく使う技だなと体験して感じました。休憩後、最後は2人1組でのジャグリングも楽しみました。1日1回の継続が大事だと言っており、何事も1つの事を極めるには重要なことなのだと学びました。お仕事頑張ります。
土屋グループ銀座ショールームでは日々様々なイベントやワークショップを開催しております。
お近くにいらした際はお気軽にお立ち寄りください!
土屋グループ銀座ショールームのページはこちらをクリック
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪