toggle
郡山営業所
2025-03-01

重要:定期的なお住まいの塗装は、家を長持ちさせる!

こんにちは、郡山支店です。
本日は塗装工事の様子をご紹介~「※好評につき、こちらのブログを再アップしました。」
全面塗装のお客様宅です。

目次

  1. 塗装には重要な足場
  2. 塗装前の洗浄(お天気に左右されます)
  3. 塗装前の点検が大事(細かな部分)
  4. 錆止め塗装から開始
  5. 1回目塗装開始
  6. 2回目塗装にて終了
  7. バルコニー防水工事の様子
  8. ビフォーアフター
  9. 最後に

1.塗装には重要な足場

左:近隣へ塗装飛散防止のためネットを全面張りました。
右:全面塗装のためお客様宅、家回り建物から1mの養生シートを張ります。

2.塗装前の洗浄

左:高圧洗浄のため近隣の方にご迷惑をおかけするため、当社で挨拶させて頂きます。
  (洗浄日・開始時間・所要時間・終了後挨拶)
右:(写真左側)色が落ちた部分が洗浄後です。

3.塗装前の点検が大事

詳しい内容はこちらから→リフォームの専門業者が木造住宅の屋根裏に入ってみた。

4.右:雪止めの錆止め

左 :外壁などにクラック【ヒビ割れ】を発見した場合はコーキング処理をします。
中央:雨どいのズレ樋止めの外れなどチェックし直しています。
右 :雪止めの錆止め処理を塗装前にします。

5.1回目塗装開始

左 :錆止め塗料
中央:外壁塗料
右 :屋根塗料

塗装には3つの役割があります。
1.外観の維持(色彩や光沢)
2.基材保護(耐候性・防食性)
3.新たな機能(防汚・消臭)

6.2回目塗装にて終了

屋根塗装終了【ピカピカです】


左:外壁も2回目塗装中です。
右::庇もピカピカです。

7.バルコニー防水工事の様子

8.ビフォーアフター


左:ビフォー
右:アフター(明るい色にしたいと言うお客様の希望が叶い大変満足頂けました)

9.最後に

ご相談のお客様には塗装か張替えかと悩まれてのご相談が多くあります。
・塗装では、また十年後位に塗装するようになるかな~。
・張替えは、塗装に比べて耐久性があるので永久ですか?
塗装に比べたら高いですよね~など…。
当社専門家がご相談にお答え致します。
まずはご相談・点検は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

㈱土屋ホームトピア 郡山営業所
〒963-8017
福島県郡山市長者一丁目3-8 イートンセンターⅡ-111
TEL:024-921-6131
TEL:0120-093-033(フリーダイヤル)
受付時間9:00~18:00(水曜日

★リフォームメニューはこちら↓
https://www.hometopia.jp/reform/
★当社の事例はこちら↓
https://www.hometopia.jp/gallery/

 

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪