toggle
京都営業所
2025-07-04

K様邸リノベ進行中!「続・断熱施工編」

こんにちは、京都営業所の角五です。
京都では先週、梅雨明けが発表されました。近畿地方としては平年より約3週間も早く、過去最速なのだそうです。ジメジメも辛いですが、ギラギラ照りつける日差しもなかなか手ごわいですね。それにしても、日本語特有の擬態語は本当に便利だと感じます!

さて今回は、フルリノベーションの様子を完成まで追ってご紹介するシリーズ第3回目です。

前回は、基礎と2階部分の断熱工事の様子をお伝えしました。

前回のブログ:K様邸リノベ進行中!基礎&断熱工事で暮らしの土台をしっかり | 土屋ホームトピア スタッフブログ

今回は引き続き、1階部分の断熱工事の様子をご紹介します。

1階部分には、吹付断熱と充填断熱を、それぞれの場所に最適な形で施工しています。
「また断熱の話?」と思われるかもしれませんが(笑)、そもそも日本の住宅における断熱の歴史をご存知でしょうか?実は私も詳しくなかったので少し調べてみたのですが、1973年のオイルショックによる原油価格の高騰が、断熱性能に注目が集まるきっかけとなったようです。当時、寒冷地から始まった省エネの必要性が国を動かし、法律が整備されることで、住宅性能も徐々に進化してきました。こうした背景を知ると、「断熱って意外と奥が深いな…」と思えてきますよね。お子さんの夏休みの自由研究にもピッタリかもしれません。

浴室まわり
縁側
窓まわり

家中の隙間をしっかりと埋めるように、断熱施工は着々と進んでいきます。

「京町家は素敵だけど住みにくそう」「暗い・寒い・不便」――そんなイメージをお持ちの皆さまにとって、今回の工事がひとつのヒントや希望になればうれしく思います。

リノベーションの様子はまだまだ続きます。次回もどうぞお楽しみに!

※お住まいに関するお悩みや、リフォームを考え始めたいけれど費用が気になるといったご相談など、どんな小さなことでもお気軽に、土屋ホームトピア京都営業所までお問い合わせください。

(株)土屋ホームトピア 京都営業所
〒604-8305
京都府京都市中京区大宮通御池上る市之町170番2
https://www.hometopia.jp/branch/kyoto/
075-823-7001
0120-093-033(フリーダイヤル)
営業時間:9時~18時
※定休日:火曜日・水曜日

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪