土屋ホームトピア 京都支店

断熱性の高い住まいづくりで
京のまちを快適な暮らしへ。
北海道仕様の断熱技術は、夏涼しく+冬は足元からあたたかい=快適で冷暖房費削減へ。
寒さ・暑さがとても厳しい京都の気候風土にリノベーションで「快適で健康的な暮らし」をご提案させて頂きます。北海道で生まれた健やかな暮らしのご提案は「リノベーションをして本当に良かった!」と感じて頂ける、お客様の笑顔づくりに取組んで参ります。
支店情報
土屋ホームトピア 京都支店
〒604-8305
京都府京都市中京区大宮通御池上る市之町170番2
- TEL
- 075-823-7001
0120-093-033(フリーダイヤル)
※定休日:火曜日・水曜日
- FAX
- 075-823-7002
- アクセス
-
-
地下鉄東西線「二条城前駅」から3徒歩
JR山陰本線「二条駅」から9徒歩
-
地下鉄東西線「二条城前駅」から3徒歩
京都支店紹介動画
イベント情報
-
京都支店
[京都]アートから読み解く心理と今後の運命鑑定&暮らしを彩るリフォーム事例
予約制1部:暮らしを彩るリフォーム事例紹介 2部:アートから読み解く心理と今後の運命鑑定 1部:暮らしを彩るリフォーム事例紹介 13:30~14:00 増改…
2月5日(日)13時30分~15時00分詳しく見る -
京都支店
[京都]素敵に暮らしが変わるリフォームセミナー&トコの風水大開運塾
予約制1部:素敵に暮らしが変わるリフォームセミナー 2部:トコの風水大開運塾 1部:素敵に暮らしが変わるリフォームセミナー 13:30~14:00 土屋ホー…
2月19日(日)13時30分~15時00分詳しく見る -
京都支店
[京都] 超・断熱リノベーション相談会-北海道仕様の断熱リフォーム
予約制超・断熱リノベーションは北海道で培われた断熱リフォーム工法で 京都でも多くのメリットがございます。 ポイント 1:京都で冬暖かく、夏涼しく快適に過ごすため…
※休館日:毎週火・水曜日詳しく見る
北海道の土屋ホームトピアが
京都の暮らしで
お役に立てる3つの理由
-
- その1
- 夏涼しく、冬は足元から暖かい北海道仕様の断熱技術
-
- その2
- DIウインドウでお部屋の空気はいつも綺麗に!結露やカビも気にならない
-
- その3
- 耐震を確保しながらも明るく大空間で広々と暮らす、耐震開口フレーム
リフォーム事例
-
地上30階(高層階)の静かなるテレワーク室「マンション遮音リフォーム」
- 部位
- 玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室、トイレ、洋室、寝室
- 費用
- 1,183万円
-
キッチンを移動し間取り変更 空気の通り・視線の抜けを快適にしたマンションフルリフォーム
- 部位
- 玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室、トイレ、洋室、寝室、和室
- 費用
- 1,317万円
-
築50年目の家をコンパクトに再生(減築リフォーム)〜古希を迎えた自分へのプレゼント
- 部位
- 玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室、トイレ、洋室、寝室、和室、外観・エクステリア
- 費用
- 1,720万円
-
空気が循環するリビング断熱リフォームと猫目線のLDK
- 部位
- 玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室
- 費用
- 680万円
-
実家の建替えで夢を実現 12坪減築で子育てにちょうど良い間取りリフォーム
- 部位
- 納戸、玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室、トイレ、洋室、寝室、和室、書斎、外観・エクステリア
- 費用
- 2,570万円
-
家族の距離間
- 部位
- 玄関・ホール、リビング・ダイニング、キッチン、洗面・浴室、トイレ、洋室、和室
- 費用
- 1,212万円
スタッフ紹介
-
- 京都支店長
- 越尾亮太
資格- 二級建築士
- インテリアコーディネーター
- 福祉住環境コーディネーター2級
- ファイナンシャルプランナー
京都は少年時期を過ごした街でとても思い入れの深い土地です。父の転勤で京都から離れた後、「いつか京都の地で仕事をしたい!」という願いが叶いました。土屋ホームトピアは北海道を拠点とする企業ですので、住まいは本当に暖かくて一度、北海道仕様の住まいに暮らしてみると、もう本当に寒い家では暮らしたくなくなります。暖かい暮らしは快適で体もとても楽になります。素晴らしい京都の街、歴史、自然の中で、より豊かな暮らしをご提案させて頂きたいと思っております。
-
- 工事
- 武田泰誠
資格- 二級建築士
24歳長崎県佐世保市出身です。前職はゼネコン会社で働いており業種は同じですけど住宅リフォームとは全く違うので1からしっかり学んでいきます。自分の持ち味は元気なところなので元気ハツラツで感謝の気持ちを忘れず謙虚な姿勢で業務にあたっていきます。よろしくお願いします。
-
- 設計
- 佐々木綾菜
資格- 二級建築士
- 福祉住環境コーディネーター2級
2015年4月に入社しました。佐々木綾菜です。根性が持ち味です。お客様との出会いを大切にし、寄り添える存在になれるよう努めてまいります。気軽にお声かけください。よろしくお願いいたします。
-
- アドバイザー
- 秋山礼子
資格- 増改築相談員
安全で健康にお暮らし頂く為に、充分にお話をお聴きしながら、リノベーションのご計画を進めています。「住まいは人生を営む器」 という観点から住宅を追求した結果、高耐震性・外断熱リフォームに行きつきました。新築する費用で、リノベーションだったらどのくらいの工事が出来るのかも関心がございませんか?是非、お気軽にご相談下さいませ。
-
- WEBマーケティング課・商品企画課長
- 織江強志
資格- 増改築相談員
多くのお客様との出会いで感じることは、リノベーションはお客様と弊社側とが二人三脚で作り上げるスタンスが重要かと感じております、お住まいには、それぞれのお客様の「思い」がたくさん詰まっておりますのでその「思い」を形にできるお手伝いをさせていただきたいと思います。
資格保有者
-
- 二級建築士
- 3名
-
- インテリアプランナー
- 1名
-
- 福祉住環境コーディネーター2級
- 2名
-
- ファイナンシャルプランナー
- 1名
-
- インテリアコーディネーター
- 1名
-
- 増改築相談員
- 2名
リフォームのプロに
ご相談ください!
-
お電話でのお問合わせ
0120-093-033 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休) -
メールでのお問合わせ
-
資料請求のお問合わせ