toggle
札幌ショールーム
2024-12-07

北海道文教大学 木村俊昭教授の地域創生・SDGs「実学」セミナー開催

 地域創生・SDGs「実学」セミナーが開催されました。私たちが日々自ら判断し、実践行動をして暮らしていくには「実学」が役立ちます。

 地域創生・SDGsに関する先行研究が専門の北海道文教大学 木村俊昭教授に、経営学や行動経済学の視点からその本質をわかりやすくお話いただきました。
身近な内容で具体的な事例を交え「実学」をより深めていきます。

この方が木村俊昭教授です
この方が木村俊昭教授です

・やるべきこと
・できること
・やりたいこと

それぞれに優先順位があります。

時間を有効に使うワークライフバランスで仕事と生活の調和を取りながら、充実した生活を送る事を目指しましょう。
研究事例を元にわかりやすく、時に笑いを交えてお話いただきました。

木村教授によるセミナーの様子
木村教授によるセミナーの様子

~「実学」教育とは~
他人と比べる「横評価」から自分の成長を少しでも実感できる「縦評価」へ変化させる事が大切です。
学び、習い、問いたてをする。
対話の大事さを学んだところで自己紹介も兼ねてお一人ずつ発言いただき、楽しく交流されました。

参加者様から 体に良い素材で作った手作り菓子の差し入れもあり、同時開催の『ありがとうのノエル展』をご覧になりながら和やかな午後のひと時になりました。

差し入れていただいたお菓子です
差し入れていただいたお菓子です

◆オンラインで参加された方のご感想の一部をご紹介します。

•まちづくりにおける人付き合い、人づくりに関する包括的なお話は、奥が深く大変勉強になりました。
オンラインでオープンに講義を頂き感謝申し上げます。(埼玉県在住)

木村先生、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

皆さま、ありがとうございました!
皆さま、ありがとうございました!

担当は桑原でした。

土屋グループ札幌ショールーム
〒060-0809
札幌市北区北9条西3丁目7 札幌北九条ビル1F
TEL:011-788-3805
free:0120-093-033

(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪