toggle
菊地英也社長ブログ
2020-02-20

続・ヘリコプターペアレント

昨日伝えた初めて知った言葉・・・

ヘリコプターのように子どもの頭上を旋回してつきまとい、
行動を監視する過保護・過干渉な親のこと・・・

更に調べてみて書かれていた6つ傾向と対策・・・

1「 失敗させるのがかわいそうで、子どもに挑戦させない 」
失敗を乗り越える力が育たなくなるため、危険なこと以外は、
できるだけ挑戦させる

2「 子どもが自分で考えて行動する前に代わりにしてしまう 」
子どもの自主性を重んじて見守る姿勢を忘れずに

3「 子どもに嫌われたくないからと、躾ができない 」
たとえぶつかっても、将来、自立して社会で生きていく力を育てるために、
しっかり躾を

4「 子どもを親の思いどおりに動かそうとする 」
子どもは、親とは別人格、個として尊重する

5「 子どもに過度な関心を寄せる 」
子どもに関心が向き過ぎないように、趣味を見つけるなど意識する

6「 子どもに親の夢を押しつける 」
適性を見て、その子が好きなことや得意なことを伸ばす

・・・ヘリコプターペアレント

これが続くと、子どもは失敗から学んだり、 
1人で頑張った時の達成感や喜びといった経験の機会を奪われ、
自立の芽が育たない

子どもは1人の人間

個としてしっかり尊重するようにとあった・・・

全く関心を寄せないのもいけないが

1〜3などは、私も含め、支店長、部門長は、子どもをメンバー
に変えて考えるとどうだろう・・・

リーダーは自ら率先垂範、背中を見せ、メンバーに適度に寄り添いつつ、
目配り、気配り、心配り・・・そして、挑戦させ、時に向き合う・・・

リノリューションで人を幸せにする
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪