toggle
銀座ショールーム
2020-08-17

高橋恵さんの「おせっかいのススメ」と夕幻さんのジブリ×字源のお話

「おせっかい」と、聞いてどんな風に感じますか?
本日の担当は若林です。
午前中の講座は、2016年に世界のPR会社19位
(日本では1位)になり、株式会社サニーサイド
アップ創業者で、2013年には一般社団法人日本
おせっかい協会を設立し、愛あるおせっかいの
必要性を説き、全国各地の学校や企業やご自宅でも
講演活動をされている 高橋 恵さんの
「おせっかいのススメ」講演&座談会が行われました。

若くしてお父様が戦死され、お母さまが女手一つで、
恵さん3姉妹をご苦労されて育てられたお話や
お母さまに対する、感謝の気持ち、ご自身が起業されて
どんな心持ちで、お仕事やお客様と向き合って来られたか。
など、ご自身の人生経験を交えてお話されました。
特に、恵さんが朗読された、作者不詳のポルトガル語で
書かれた詩を訳した「手紙」
「年老いた私がある日、今までの私と違ってしまっていたとしても
どうかそのまま私のことを理解して欲しい
私が服のうえに食べ物をこぼしても靴紐を結び忘れても
あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい・・・(一部抜粋)
本当に感動しました。
日々、自分の生活に追われている今だからこそ
「 おせっかい 」の大切さを見直すきっかけに
なったのではないでしょうか?

午後は、現在ショールームで展示をしてくださっている
書家  遠藤 夕幻さんの講演会で「 ジブリ×字源 」。
ファンクラブもあるという夕幻さんの講座に参加するため
遠くは北海道からもお客様がいらっしゃいました。

ジブリの宮崎駿監督の「 もののけ姫 」の「 生きろ 」という
テーマを絡めての、今回のご自身の作品展のテーマ
「 生きる 」という言葉。
思いがけないコロナ禍にも関わらず、このタイミング
だからこそ作品展ができているという不思議な宿命。
また、夕幻さんが普段からされている
字源セッションという、人名に使われている
漢字の文字の成り立ちと個人の使命についての対話
と照らし合わせて、もののけ姫の登場人物をとりあげて
紐解くというとてもユニークなセミナー。

時に笑いがある中でも、メモを取りつつ皆様とても
真剣に聞き入っていらっしゃいました。
また、セミナー終了後には夕幻さんと親交のある、
有限会社うさとジャパン代表でタイ在住の服飾デザイナー 
さとううさぶろうさんもお見えになり、
貴重な機会に皆様、大興奮の時間と
なりました。

本日のセミナー企画は
キュレーター・イベントプロデューサーの
柴田 桃子さん。
本日もお暑い中、銀座ショールームにお越しくださいまして
誠にありがとうございました。
土屋グループ創業50周年
新築・リフォーム・不動産の
★土屋グループ銀座ショールーム★
https://www.hometopia.jp/branch/ginza/
「住宅」+「暮らしを彩る展示会」
「住宅」+「心を豊かにする催し」
を毎日のように開催しております。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪