2022-01-12
( 1 )「 自然の理法 」と商売は同じ・・・松下幸之助氏に経営を学んだ稲盛和夫氏が感じたこと
松下幸之助氏がダム経営の話を大勢の経営者の前で行っていた時
「 余裕ある経営をすることだ 」という幸之助氏に「 そんな当たり前の答えではなくコツを教えてくれ 」との質問に
「 まず、思うこと 」だと答え、殆どの経営者が笑ったのに、
一人だけ身体に電流が走った人がいた、それが稲盛和夫氏その人だった
という話しは有名・・・
名経営者は繋がるものだと思う・・・
以下、松下幸之助氏の「 言葉 」に稲盛和夫氏が感じたこと・・・
()は私の感じたこと
「 全ては生成発展の流れにある、よってその流れにないものは、何れ淘汰される 」
「 生きとし生けるもの全てが全ての答えなのだ 」
( 自分だけ良いというのは自然界では無い、生きていくためには
実は互いが助け合っている )
食物連鎖も然り
強いものが生き残るのではなく、変化に対応できたものだけが生き残るのもそう
( 自分だけ良い思いをして生き残ることはできない )
( 自分も生き、人も自然も生かすものでなければそれは生き残ることはできないのだ )
( 商売も同じ・・ )
続
リフォームリノベーションで人を幸せにし、地球を守る
土屋ホームトピア
https://www.hometopia.jp
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪