[札幌]TOPIKOのぽっけウラばなし。【 其の陸 】~おススメ情報が掲載されるまで。の巻き~
皆さんこんにちは。
まだまだ残暑は厳しいですが、少し秋の気配が感じられるようになったなぁ・・・と、鈴虫の声を聴きながら物思いにふけってみた☆TOPIKOプロジェクト担当のNです☆
ときに皆さんは休日は何をされていますか?
私は美術館や博物館に行ったり音楽を聴きに行ったりもするのですが、良く行くのは雑誌やネットでおススメされている景色の綺麗な場所へ、素敵な自然の中にあるCafé巡りを兼ねてドライブに行くことが多いです。
今はSNSなどに皆さんが投稿されているので、参考にさせていただいたおかげでお気に入りのCaféも随分増えました。
中には良い情報もあまり良くなかった情報もありますが、おススメって、本当に参考になるなぁ、と実感している今日この頃です。
ということで今回は、TOPIKOのぽっけうらばなし6といたしまして、【おススメ情報が掲載されるまで。】のお話です。
『TOPIKOのぽっけ』 紙面には、アンバサダーを務めるメインキャラクター・花乃木トピ子さんが、実際に行ったり食べたりした場所やもの、お取り寄せしたい美味しい物など、トピ子さんがおススメしたい場所やものなどをご紹介する『ずーっと気になっていたのでいっちゃいました!(取り寄せちゃいました!)』 というコーナーがあります。
このコーナーの内容は、『TOPIKOのぽっけ』 編集メンバーや、全国にある各支店の社員さんやパートさんから情報を集め、紙面発行時期などを考慮して掲載内容を決めています。
候補が決まると担当から掲載させていただく店舗や会社様に御連絡、交渉の後、承諾をいただけた後は掲載情報をおまとめした記事を確認していただく作業や、掲載写真のデータなどを頂くなど何度もやり取りをさせていただき、さらに当社の文言チェック担当の方に最終チェックをしていただきます。
その後、当紙面構成デザインをお願いしているデザイナーに画像データと記事データをお送りし、実際に紙面データに落とし込んだものを再度社内チェックしてもらってからの紙面掲載となる流れです。
打ち合わせから始まり、ひとつのコーナー枠の完成までまでおおよそ1カ月半。
全ての記事が揃い発行まではおおよそ2カ月半~3カ月。
何かを作りだすのはとっても時間と労力がいる事ですが、携わってみると沢山学びや気付き、新しい発見、素敵なご縁など良い影響も沢山いただけます。
そのひとつ一つに感謝を忘れずに過ごしていきたいと思います。
そして『TOPIKOのぽっけ』紙面を見てくださった方が、掲載のおススメ情報で実際に行ったり取り寄せをしてみて、少しでも楽しい気持ちや新しい発見をして下さったら嬉しいな、と思います。
歴代の掲載された情報のうち、お取り寄せ可能な情報は、下記URLよりご覧いただけます。
どれも素晴らしいものなので、良かったら是非お取り寄せしてみてくださいね。(*^^*)――――――――――――――――――――――
▶北海道/町村農場(乳製品) https://machimura.jp/
▶北海道/満寿屋(パン) https://www.masuyapan.com/onlineshop/
▶福島県/本家 名門屋(会津菓子) https://nagatoya.net/
▶兵庫県/東明蔵(日本酒) https://www.shushinkan.co.jp/toumyou/
▶東京都/ヒグマドーナッツ https://www.higuma.co/
――――――――――――――――――――――
★次回はTOPIKOのぽっけウラばなし。【 其の漆 】~知れば知るほどもっと知りたくなる日本の伝統。の巻~お楽しみに!!
――――――――――――――――――――――
⇩ TOPIKOのぽっけblogバックナンバーはこちらから ⇩
――――――――――――――――――――――
▶TOPIKOのぽっけウラばなし。【其の壱】~えっ!?社長が凄い。の巻~
https://www.hometopia.jp/staffblog/wp-admin/post.php?post=53302&action=edit
▶TOPIKOのぽっけウラばなし。【其の弐】~まさかそんなことまで!?の巻~
https://www.hometopia.jp/staffblog/wp-admin/post.php?post=60576&action=edit
▶TOPIKOのぽっけウラばなし。【其の参】~イラストレーター決定秘話とイラストの役割。の巻き~
https://www.hometopia.jp/staffblog/wp-admin/post.php?post=61073&action=edit
▶TOPIKOのぽっけウラばなし。【 其の肆 】~実はそれ、オリジナルなんですっ!!の巻~
https://www.hometopia.jp/staffblog/topiko/topiko-4/
▶TOPIKOのぽっけウラばなし。【その伍】~世界でただ一人!?凄すぎる京都の匠!の巻~
https://www.hometopia.jp/staffblog/topiko/topiko-5-20230830/
――――――――――――――――――――――
☆TOPIKOのぽっけ紙面をご覧いただきたい方は下記本社問い合わせまでご連絡下さい。
――――――――――――――――――――――
(株)土屋ホームトピア 札幌本社
https://www.hometopia.jp/
〒004-0022
札幌市厚別区厚別南一丁目18番1号
TEL:011-896-3306
free:0120-093-033
(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日
――――――――――――――――――――――
( 地下鉄東西線 ひばりが丘駅より徒歩5分 )
お車でお越しの際は本社社屋横の専用駐車場をご利用下さい。
――――――――――――――――――――――
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪