ルンバ基地でお部屋スッキリ!リフォームでルンバ収納庫を設置しました!
こんにちは!福島支店の石渡です。
先日、弊社でリフォームをしていただいたT様邸にメンテナンスに伺って来ました。
ルンバの収納庫(ここからはルンバ基地と呼ばせていただきます)の設置により、スッキリとした見た目と、家事の楽さに大変満足しているとのお声をいただきましたので、ご紹介させていただきます♪
目次
1.ルンバi7+の基地を作った経緯
T様邸はご本人とお父様と愛犬の大ちゃん(ミニチュアダックスフンド雄12歳)の三人?家族です。
お姉さんの家でルンバを使っていたこともありリフォームが終わったら購入しようと思っていたそうです。
そんな時、テレビ放送でルンバが勝手に納戸の下に戻っていくという動画の紹介を見て、リフォームをする際にはぜひ我が家にも取り入れたいと考えていたそうです。
【愛犬の大ちゃん12歳(雄)よそ様が来るとしっかり吠える頼りになる番犬】
2.ルンバi7+とは?
ご存じの通りルンバはお掃除ロボットです。
i7+は新たに追加された機能が2つ!
①スマートマッピング
ルンバがお部屋の環境を学習、記憶するので、リビングルームからキッチンへのルートなども賢く判断し、どの部屋をいつ掃除するかも、スマホで自在にコントロールできます。
②クリーンベース( 自動ゴミ収集機 )
ルンバ本体のダスト容器のゴミをクリーンベース内の密封型紙パックに自動で排出しダスト容器の30杯分ものゴミを収納できて、ゴミ捨ての手間が省けます。
しかも、ホコリが舞い散らないので衛生的です。ダスト容器に残った汚れはすすぐだけで良いのです。
3.ルンバ製品の大きさ
サイズ(ロボット本体) 直径35.1cm×高さ9.2cm
サイズ(クリーンベース) 奥行39cm×幅31cm×高さ49cm
結構大きいです。
お部屋の隅に置いても目立ってしまいますよね。
4.ルンバ基地の実例
ルンバ基地はクローゼット右側に設定しました。
右側のクローゼット既製折れ戸( パナソニック ベリティス )を幅約50cm、高さ約14cmに福島支店建具職人( 宍戸建具 )さんに具合良く切断加工していただきました。
角もおしゃれに丸く加工して下さったんです!
宍戸建具さんも現場に足を運び、ちょうど良い大きさに検討したり、見栄えを気にしてくださいました。
両側に棚受けを付け上に厚みのある板を乗せると、なんということでしょう!
ルンバi7+が入るルンバ基地の出来上がり♪
もちろんクローゼット奥にコンセントを設置しました。
板の上はクローゼットとして有効活用できるのです。
素晴らしい~!さすが福島支店の提案!どこに何を収納するか!リフォームを計画する時に考える重要なポイントです。
ちなみにクローゼットの壁紙は薄いブルーで爽やかです。
これも、お掃除道具をしまう場所だからこそ開けるたびに気持ち良く取りかかってほしいとの福島支店からのご提案でした。
5.ルンバi7+のお散歩(動画)
動画を撮影しましたので、ご覧下さい。
★スタート
★エンド
6.お部屋の様子
【 玄関ホール 】
亡くなられたお母さんがお気に入りだったお面や版画や置物などの展示するスペースにしました。
【 玄関 :暮らし方のご提案 】
訪問者( 集金、配達品の受け取り ) 鍵の開け閉めなど靴を履かずとも対応出来るお客様お気に入り場所となりました。
【 外観:すっきりとして、とても綺麗です。】
7.まとめ
現代は共働きなど家事まで手が回らないご家庭が多いかと思います。
くたくたになってお仕事から帰宅してもルンバ基地から出動するルンバi7+の活躍でお部屋はいつもピカピカ♪ストレスフリーです。
一日の任務を終えたルンバi7+はお気に入りのお家(設置場所)でご主人様の帰りを静かに待っているのです。まるで利口な“2匹目のペット”のようでした!
最後になりますが福島支店では一級整理収納アドバイザーによる相談会を開催しております。
「収納場所を増やしたい」「押入れをクローゼットにしたい」など収納についてお困りの方、ぜひ、お気軽にご来店ください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
――――――――――――――――――――――
㈱土屋ホームトピア 福島支店
〒960-8252
福島県福島市御山字清水尻1番16号
TEL:024-535-3031
リフォーム個別相談はこちらをクリック
――――――――――――――――――――――
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪