toggle
横浜営業所
2017-01-30

『住みながらの増改築工事』 横浜支店 ・ 現場リポート 2週目

こんにちは。
横浜支店の安達です。
前回のブログに引き続き、『 住みながらの増改築工事 』現場リポート2週目です。
『住みながらの増改築工事』 横浜支店 ・ 現場リポート
実は私、最強の雨女なのですが、天候に左右される基礎工事期間、いまのところ晴れが続いています。
1日だけ、“ 雪が降るかも ” という天気予報で、生コンクリートの流し込みを1日ずらしましたが、曇りでした。
雨女の汚名返上できるでしょうか?

1月20日 曇り 

 

 
配筋の時に現場に行けなかったので、當田(とうだ)に写真を撮ってきてもらいました。
スケールをあてて、確認済みです。

1月21日 晴れ!


今日は、午後からポンプ車で生コンクリートを流し込むと聞いていたので、それに間に合うように、現場に行こうとしていたのですが渋滞で、現場に着いたときには、既に終っていました。
残念・・・。

コンクリートから出ているものがありますが、これがアンカーボルトです。建物の土台と基礎を固定する、大事な役割をします。

 
大工さんは、休憩中。
2人の大工さんそれぞれが、担当の部屋に作業台を設置して作業しています。進むのが早いです。

写真右奥に三本の柱がありますが、真ん中の1本が2階の加重を受けている大切な柱で、撤去することができない柱でした。
これを利用し、更に同じサイズの柱を2本加えて、ダイニングエリアとアクセスエリアを、緩やかに分けるようにしています。
写真左上に、キッチンのレンジフードのダクトも用意されていました。

床に養生がしてあるので一見、見逃しがちですが、テープがついていない養生材を除けてみると、既にフローリングが張ってあります。
リビングはもともと、クッションフロアだったので、クッションフロアをはがして既存の下地の上から、和室だったところは、リビングと同じ高さになるように下地を造り、フローリングを張っています。

写真右側のキッチンエリアは、樹脂製のタイルを張る予定ですので、フローリングと同じ高さで仕上がるように、下地が出来上がっています。
樹脂製タイルの下地と、フローリングとの境に、仮の見切り材がついています。
フローリングを境目に、隙間が空かないようにピッタリ張るため、そして、フローリングの断面の保護のために付けています。

1月23日 17:00 真っ暗 


今日現場に着いた時には、日が落ちて真っ暗でした。
基礎が養生してあるところに、歩きやすいように階段や板が渡してありますが、夜は注意が必要です。

壁にはボードが張ってあり、部屋らしくなってきました。
夜遅くまでお疲れ様です・・・
と言っても、まだ17時でした。
深夜のような感じです・・・

1月24日 晴れ 


玄関正面になる部分ですが、絵をかけるため、上部にベニヤ下地を入れています。

リビングの一面も、壁面収納のためのベニヤ下地を入れています。
このように、壁に重たいものをつける場所には、下地を入れておきます。

廊下も、フローリングを張っています。
増築部分との境は、仮の見切り材で止めています。
この部分に、片引き戸がつく予定ですが、既存の壁との関係で、サイズに問題があることが発覚。
お客様にもご報告して、サイズ変更をご了承いただきました。
今日は2回目の定期打ち合わせです。
1週間の工事内容をお伝えした後、ご主人が「 2階へ 」 とおっしゃってくださったので、2階の“ 仮のLDK ” にお邪魔させていただきました。
荷物に囲まれているけれども、TVを見たり、お食事ができるような、こじんまりと落ち着くスペースがつくってあったのですが、「 住みながらのリフォームは思ったより大変だね。 」 とのこと。
今回のリフォームにあたっては、諸事情があり“ 住みながら ” が絶対条件だったので、お施主様の負担を軽減できるよう、防犯・寒さ対策、キッチンの早期設置など、できる限りの配慮をして段取りしていたのですが、やはり生活面での負担は大きいようです。
具体的にお話を伺いましたので、これからリフォームをご検討の方はご参考にしてください。

【食事関連】

● キッチンの水とガスだけでも、早く使えるようになればと思っていたけれども、使った後、物を置いておくわけにはいかないし、きれいにして工事ができる状態に戻しておくのが大変。
工事中にキッチンを使うことは諦めた。
● 洗面所を、洗い物とかキッチン代わりに使えるかとも思ったけれども、衛生面でやはり使う気にはならなかった。
● カセットコンロで暖めるぐらいのことしかできない。野菜不足になる。

【ペット】

● 猫ちゃんは、1部屋とバルコニー間を自由に行き来できるようにしている。
● ワンちゃんは、奥様の職場に連れて行っている。
リフォームは、ペットにも負担がかかるようです。
以前、猫ちゃんの犬歯が抜けてしまったという事例がありました。

【その他】

● インターホンが使えないから、宅急便とか来たとき不便。
最後に、「 思ったより大変だったけど、完成が楽しみだから大丈夫だよ 」 とのことでした。
職人さん達が、本当に頑張ってくれていて、今のところ工期に遅れがありません。
お施主様、そして職人さんの皆さん、引き続きよろしくお願い致します。

1月27日 曇り 


内部では、新しい位置に窓が取り付けてあります。

ドアサイズに問題が発覚したところに、ドア枠が設置されていました。
大工さんにご苦労をかけてしまいました。
すみません・・・
今日は、大工さんと電気屋さんが入っていました。
外壁部分の解体が始まっています。
明日は足場を設置する予定です。
いよいよ来週は、増築部分の工事が始まります。
来週も、工事の状況をありのままお届けいたします。
お楽しみに!

▼土屋ホームトピア公式サイト
 ↓こちらの画像をクリック!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪