あなたは何タイプ?水回りのお掃除方法紹介します No.1

【 福島県/郡山支店 】
郡山支店 大越です。
あっと言う間に12月ですね。
まめにキチンとお掃除ができていない私は大掃除がとても大変になります。
今から頭が痛いです。
少し前になるのですが、LIXILさんの「水回りのお手入れ」と言う小冊子がありましたので、ご紹介させていただきます。
◎水回りは毎日のお手入れが大切、ご自身に合ったお手入れと、少しの工夫、ちょっとしたコツさえあれば、日々のお手入れが楽になります。
目次
貴方はどちらのタイプ?
・ぱぱっとさんタイプ
時間はないけどきれいにしたい
⇒洗濯はできるときに一気にする。
忙しいときはお掃除もスピード重視。しっかり家事もしたいけど時間が作れない。
・きちんとさんタイプ
時間を惜しまずきれいにしたい
⇒毎日時間をかけてお掃除をしたい。
水回りのお掃除もしっかりやりたい。
時間はないけどきれいにしたい
ぱぱっとさんタイプの貴方は、パッと!サッと!が基本のお掃除をしましょう。
時間を惜しまずきれいにしたい
きちんとさんタイプの貴方は汚れやすい場所と汚れの種類を知り、効果的にお手入れしましょう。
タイプ別お掃除
◆キッチン

☆ぱぱっとさんタイプ
調理したら→2step
・加熱機器を使ったらパッと水拭き
・食器洗いのついでにサッと水拭き
(朝食を食べたら、使ったものだけサッとお手入れ晩御飯でグリルを使ったら忘れずにお手入れ)
★きちんとさんタイプ
調理したら→3step
・朝食後2分のお手入れ
・昼食後5分のお手入れ
・夕食後5分のお手入れ
◆浴室

☆ぱぱっとさんタイプ
入浴のついでに→3step
・少し熱めのシャワーで汚れを洗い流す
・冷水のシャワーで浴室内の温度を下げる
・窓を開けるか、換気扇を回して十分に換気する
★きちんとさんタイプ
浴室→ゆっくりと1step
・入浴後5分のお手入れ
◆洗面室

☆ぱぱっとさんタイプ
洗面室→2step
・布やスポンジで水拭き
・柔らかい布でからぶきしてピカピカに
★きちんとさんタイプ
洗面室→2step
・朝、歯磨き後に5分のお手入れ
・夜、歯磨き後に5分のお手入れ
◆トイレ

☆ぱぱっとさんタイプ
トイレ→2step
・トイレ用ティッシュでサッと
・お手入れは上から下へパッと
★きちんとさんタイプ
トイレ→じっくりと1step
・落ち着いたころに5分のお手入れ
具体的なお手入れの法は「 水回りのお掃除 No.2 」にてお話させていただきます。
水回りの汚れと対処法
・湯アカや水アカなどは中性洗剤をスポンジにつけ、こすり洗いして水で洗い流す。
・カビなどは中性洗剤で落として、頑固な場合はカビ取り剤で落とす。
・サビ(黒っぽいガサガサ)はたわしやスチールウールでやさしくこする。
・白っぽいザラザラは中性洗剤で落とし、頑固な場合はクリームクレンザーをつけ磨きます。部位によってはクリームクレンザーが使用できない場合がありますので注意してください。
・光沢のくすみは固く絞った柔らかい布で水拭き。
・黒ずみは十分に絞った柔らかい布で水拭き。
・ヌメリは中性洗剤をかけ2~3分置いてから、柔らかいスポンジでこすり、水で流す。
・緑青は浴室用中性洗剤をかけて2~3分置いてから、柔らかいスポンジでやさしくこすり、水で流す。
注意)材質等々、使用できないものがございますので、説明書をご参考に、ご注意ください。
具体的なお手入れは次回に!No.2で紹介させて頂きます。
郡山支店ではお客様のご要望に応じて対応させて頂きますので全面リフォームから部分リフォームまで、お気軽にお問い合わせください。
支店の情報はこちら↓
https://www.hometopia.jp/branch/koriyama/
◆会わなくても、担当者に会っているようにリフォーム相談できる
無料のWEB対面リフォーム相談をスタートしました。↓
https://www.hometopia.jp/information/web_1/
※初めての方でも「簡単に接続」できるようにサポート致します。
★無料のWEB対面リフォーム相談をご希望の方は
こちらから↓
https://www.hometopia.jp/contact/web-reserve
◆創業42年:
71,587軒のリフォーム実績
株式会社 土屋ホームトピア
フリーダイヤル 0120-093-033
http://www.hometopia.jp/
◆お近くの支店
https://www.hometopia.jp/branch/
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪