toggle
苫小牧支店
2024-11-05

苫小牧で収納グッズを活用する方法~

こんにちは。苫小牧は、久しぶりの雨模様です。「※好評につき、こちらのブログを再アップしました」
アスファルトがしっとりと濡れて、それはそれでお掃除仕立てみたいで、雨も嫌いではない若林です。

さて、収納ですが、まずは「分かりやすく!」についてですが、一目でどこに何があるか分かる事!!
つまりラベリングをする。
最初は、面倒ですが、やってしまえば、一目瞭然です。まずはカタログの位置を決めて会社別に分けて、その中でもリクシルに関しては、キッチン・バス・トイレなど場所別にしました。

事務所レターケースもこんな感じ

次に「取り出しやすく」についてですが、以前はこんな感じ

左側のファイルが重なっていたので、キャビネット上に出し、ブックスタンドにてワンアクションで取り出しやすくしました。
その他の資料も種類別に分けファイルしました。
こまごましたものはストックバスケットに入れてバラバラにならないようにしました。

事務所の棚ですが、文房具・消毒グッズ・レターパックなどが取りあえず、置かれていました。

文房具はレターケースに入れ、キャビネット側に移動。
レターパックなどは取り出しやすいように立てて収納しました。

キャビネット側面には定規とカーター板に磁石シートを貼って取り付けました。
棚とキャビネットのデットスペースに延長コードをマグネット5連フックで取り付けました。整理したら、棚ががらんと空いてしまいました。
ラベルをつけて、一目瞭然にしたことで、取り出しやすくしまいやすくなったと思います。こんな感じで日々、少しずつ変えながら季節感なども大切にしていきたいと思います。
理想のお住まいはどんな感じですか?
今のお住まいで気になるところはありませんか?
リフォームに興味を持ってらっしゃる方はお気軽に遊びに来てください。
理想のお住まいのお話ぜひ聞かせてください。
ご相談はいつでもお受けいたします。経験豊富なスタッフが対応させていただきます。

(株)土屋ホームトピア 苫小牧支店
〒053-0052
苫小牧市新開町4丁目2番1号
TEL:0144-53-3003
free:0120-093-0330
(9:00~18:00)※定休日:火曜日・水曜日

――――――――――――――――――――――

リフォーム個別相談はこちらをクリック
当社のリフォーム・リノベーション事例こちらをクリック

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪