北広島市・恵庭市でリフォーム~来客にも自慢したくなる! トイレインテリアにもこだわってみよう~その①
こんにちは。
札幌豊平支店の井ノ口です。
札幌は紅葉真っただ中で見頃を迎えています。
さて、今回はトイレについて、2回に分けてお話ししようと思います。「※好評につき、こちらのブログを再アップしました」
トイレのリフォームは、工事期間も早ければ1日や2日3日(工事内容により異なります)なので、内部のリフォームで、最初にトイレのリフォームを考える方が多いのかもしれません。
まずは、トイレに関するお悩み&問題点から。
現在のトイレの問題点(リフォーム前のお客様の声)
トイレ 5つのポイント~
~コンパクトデザイントイレ&自動水栓手洗&間接照明&棚手すり~~
①癒し・落ち着く空間の提案
②トイレをおもてなしの空間のひとつに
③お掃除がしやすい工夫
④棚手すり・収納の小物提案でスッキリ空間に
⑤こだわりの内装を楽しむ
①癒し・落ち着く空間の提案
~トイレはもともと人が落ち着くスペースとなっている
【参照】『どうして‘‘トイレ‘‘って落ち着くの?』
https://matome.naver.jp/odai/2142876764093027601
落ち着くスペース + 照明やクロスで癒しの空間
•間接照明
リラックス効果・落ち着いた空間を演出。
•グレアレス照明
器具の存在感を消し、必要な光だけを取り出し、上質な空間づくりに。
まぶしさを軽減させ目や人にやさしく、快適で豊かな光環境に。
● グレアレスダウンライト ● 一般的なダウンライト
左:照明器具の存在が抑えられ、グレアを抑え、落ち着いた空間を演出。
右:ガラスへの映り込みや照明器具自体の存在が目立って しまっている。
【参照】パナソニックHP http://www2.panasonic.biz/es/lighting/led/lineup/indoor/downlight/07.html
②トイレをおもてなしの空間のひとつに
来客時にもおもてなしの空間としてトイレをデザイン
トイレに入ったときに「あ、素敵」と思われる空間づくり。
来客を意識した和モダンのデザインでシックな空間に。
【ジェルコデザインコンテスト 2011北海道支部 サニタリー部門 最優秀賞】
③お掃除がしやすい工夫
•トイレについてこころがけていること
⇒約72%の人が『便器や室内をキレイにしていたい』と回答
(※ 2010年、2011年LIXIL調べ)
•各メーカー従来と比較して汚れにくく掃除がしやすくなった。
⇒・便器のフォルム(便器周りの凹凸がすくなくなった)
・便座の作り(継ぎ目がなく汚れが入りにくい)
・自動除菌(使用する度に自動除菌でトイレの黒ずみを抑制)
※汚れを拭きやすい壁紙や写真のような掃除のしやすい商品もあります。
【参照】LIXIL・TOTOトイレカタログ
いかがだったでしょうか?
④⑤のポイントは次回に続きます。
相談会も開催しておりますので、よろしかったらお気軽にご来店ください。
札幌豊平支店の情報はこちら↓
㈱土屋ホームトピア 札幌豊平支店
〒004-0022
札幌市厚別区厚別南一丁目18番1号
TEL:011-896-3305
TEL:0120-093-033 (フリーダイヤル)
札幌豊平支店は本社ビルの一角に事務所を構えています。
(地下鉄東西線 ひばりが丘駅より徒歩5分)
お車でお越しの際は本社社屋横の専用駐車場をご利用下さい。
リフォーム個別相談はこちらをクリック
★当社の事例はこちら↓
https://www.hometopia.jp/gallery/
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新リフォーム情報をお届けします♪