<令和6年度>札幌市「住宅エコリフォーム補助制度」はじまります!【最大50万円の補助金】

高田 雄介

土屋ホームトピア 札幌中央支店
店長 高田 雄介

札幌市住宅エコリフォーム補助制度

この記事では「札幌市住宅エコリフォーム補助金制度ってどんな制度?」と疑問をお持ちの方に向けて補助金の制度についてご紹介いたします。

土屋ホームトピアでは、札幌市住宅エコリフォーム補助金の申請代行を行っております。リフォームをご検討中の皆様はぜひお気軽にご相談ください。

札幌市「住宅エコリフォーム補助金制度」とは

札幌市住宅エコリフォーム補助制度パンフレット表紙
札幌市住宅エコリフォーム補助制度パンフレット表紙

札幌市の「住宅エコリフォーム補助金制度」とは、札幌市内に主たる営業所がある建設業の許可を受けた事業者が請負施工する省エネ改修やバリアフリー改修を行う札幌市民に対して、改修費用の一部を補助するものです

↓こちらの動画で「住宅エコリフォーム補助金」を解説しています。ぜひご覧ください!


【最大50万円!リフォーム補助金】札幌市で使える住宅エコリフォーム補助制度を分かりやすく解説|いつから?どんな工事が対象?国の補助金と併用は?|戸建てリフォーム|マンションリノベーション|中古リノベ

補助金額

補助金額は1戸当たり最大50万円または総工事費の10%のいずれか少ない額。

補助対象の住宅

市内の住宅で、次に掲げるもの

  • ①戸建て住宅
  • ②共同住宅の住戸部分

※店舗や事務所との兼用住宅は、住宅部分が全体の過半の場合のみ、住宅部分が補助対象となります。
※共同住宅の共用部分については、補助対象外となります。
※社宅や寮等、賃貸の用に供する住宅等で、入居対象者が著しく制限されるものは、補助対象外となります。

申請者の条件

次の全てを満たす者

  • ①補助金交付申請時に札幌市民(未成年を除く)であること。
  • ②申請者が個人の場合は、個人住民税及び固定資産税・都市計画税を滞納していないこと。
  • ③申請者が法人の場合は、市内に事業所(本店又は支店)を有し、本市の法人住民税及び固定資産・都市計画税 を滞納していないこと。
    ※3の法人については、会社法に基づき会社の本店又は支店の所在場所が札幌市内に商業登録された法人。
  • ④暴力団員又は暴力団関係事業者でない方。
  • ⑤下記のいずれかを満たすこと。
    ・工事完了報告時に補助対象の住宅を所有している方
    ・工事完了報告時に補助対象の住宅に居住している方

対象工事

建設業許可を受け札幌市内に主たる営業所を有する事業者が請負施工する以下の工事

  • ①補助金額の合計が 3 万円以上である。
  • ②総工事費 ( 税抜 ) が 30 万円以上の工事
  • ③令和6年4月1日以降に工事契約を締結し、令和7年1月31日までに完了する工事

補助対象工事と補助金額について

玄関前にスロープを付けたり、手すりの取り付け、段差解消や保温機能のあるお風呂、節水トイレ、窓や家の断熱改修の工事でも補助金が申請できます。

補助対象工事の基準補助金額
浴室の改良
浴室の全体改修(ユニットバス設置を伴うもの)
90,000 円 / か所
便所の改良
便器の取替え・便器の増設
29,000 円 / か所
全熱交換器の設置(新設及び交換)7,000〜42,000 円 / 台
階段の改良25,000〜58,000 円 / か所
段差の解消(浴室、納戸等収納以外)(屋内に限る)3,000〜19,000 円 / 室
廊下の拡幅(屋内に限る)16,000 円 / か所
手すりの新設3,000〜9,000 円 / か所
出入口の戸の改良(浴室、納戸等収納の戸以外)(屋内に限る)15,000 円 / か所

玄関前スロープの設置

44,000 円 / か所
窓の断熱改修
7,000 円〜20,000 円 / か所
床、屋根又は天井、外壁全体の断熱改修50,000 円〜240,000 円/戸

※詳しい条件と金額は札幌市のホームページをご覧ください。https://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/03reform/eco/eco.html

受付期間、申請方法、抽選

受付期間

回数受付期間 令和 6 年 (2024 年 )抽選日抽選がなかった場合の受付延長最終日
第1回5月24日(金)〜6月 6日(木)6 月 12 日(水)8 月 30 日(金)
第2回9月 6日(金)〜9月19日(木)9 月 25 日(水)11 月 29 日(金)

※申請書は受付期間内に到着するよう郵送に提出。(必着)

申請方法

申請期間内に郵送で提出する。

抽選

受付期間内に申請額が予定額を超えた場合は、抽選を行います。

〇受付期間内に申請額が予定額を超えない場合は、受付期間を延長して予定額に達するまで先着順で受け付けます。受付延長最終日より前でも予定額に達した時点で受付を終了します。

〇抽選の有無及び結果は札幌市のホームページで公開します。 (https://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/03reform/eco/eco.html)

○第1回受付の抽選に落選した場合、第2回受付の申請をすることが出来ます。 再度、必要書類を揃えて、受付期間内に郵送により提出。

〇当選した方(補助金交付予定者)には申請内容審査後に、「補助金交付決定通知書」又は「補助金不交付決定通知書」を送付します。

札幌市住宅エコリフォームQ&A 

補助対象となる住宅・申請者のこと

中古住宅を購入し、改修工事後に入居する場合は対象となりますか?

申請時点で本市に住民登録している(法人の場合は市内に事業初を有する)方で、工事完了報告時に住宅を所有している方又は居住している方が対象です。 居住要件については「住民票」、所有要件については「建物登記事項証明書」で確認します。

子が、親の住んでいる親名義の住宅を工事する場合は対象となりますか?

申請者の条件を満たさないので対象となりません。 対象となるのは住宅の居住者又は所有者です。

夫が単身赴任で札幌市外に住んでおり、夫が単独所有している札幌市内の住宅に妻が住んでいます。その札幌市内の住宅を改修する場合、対象になります か?

札幌市内の住宅の居住者である妻が改修工事の契約者・支払者になる場合のみ、妻が申請者の条件を満たすことになります。 その場合、所有者である夫の同意が必要です。

工事内容や基準に関すること

総工事費に外構工事は含まれますか?

舗装や塀などの外構工事も総工事費に含めることができます。

既存の断熱材を残して、新たに断熱材を加える場合、対象となりますか?

今回の改修工事で付加する断熱材が基準に適合していれば、対象となります。

変更に関すること

補助金交付決定後の工事内容の変更は可能ですか?

可能です。 補助対象工事の内容が変わる場合は、速やかに変更 申請書を提出してください。ただし、補助金交付申請額を増額又は補助対象工事の追加の変更申請はできません。変更内容によっては、補助対象外となる 場合もあります。

手すりの位置や窓の大きさの変更は可能ですか?

位置や大きさを変更することは可能ですが、工事前の状況が分かる写真がない場合は、補助の対象となりません。

申請書送付先及びお問い合わせ先

札幌市住宅エコリフォーム補助制度パンフレット(PDF:6,153KB)

申請書送付先
〒060-0003 札幌市中央区北 3 条西 3 丁目 1 番地 札幌北三条ビル 8 階
一般財団法人北海道建築指導センター 「エコリフォーム事務局」

お問合せ先
 「エコリフォーム事務局」  

 ☎:011-206-1899
【受付時間】平日9時~17時まで(12時~13時を除く)
mail:sa-ecorefo@hokkaido-ksc.or.jp

※札幌市におきましては、外壁及び屋根塗装の補助金はございません。

札幌市住宅エコリフォーム補助制度なら土屋ホームトピアへご相談ください

土屋ホームトピアでは、部分リフォームから断熱フルリフォーム・デザインリフォームまで、 お客様の様々なご要望にお応えいたします。

お住まいのお悩みや疑問など、不安に思っていることなど、どんなに些細な事でも構いません。お気軽にご相談くださいませ。

札幌市の他の補助金については、以下の記事でも紹介しています!

リフォーム補助金を札幌で使う|札幌市・国の補助金一覧、減税制度一覧、リフォーム業者の選び方など解説

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

お問い合わせ・ご予約 

高田 雄介

高田 雄介土屋ホームトピア 札幌中央支店 店長

私共はリノベーションを通してお客様の人生を豊かにすることを目標しております。
些細な事でも構いません。お気軽にご相談くださいませ。

株式会社土屋ホームトピア(TSUCHIYA HOMETOPIA.CO.,LTD)

戸建て・マンションのリフォーム、リノベーションは土屋ホームトピアにお任せください。
安心のアフターサービス・定期点検と最長 10 年にわたる品質保証でお客様満足度 4.6 達成。
土屋ブランドとして 42 年の歴史、68,000 件以上の実績と確かな提案力と技術力でお客様のリフォームのお手伝いをいたします。建物診断・耐震診断をした上で、プロのプランナーがご提案。全国31拠点の店舗・ショールームでご相談受付中です。補助金セミナー開催中。

本社所在地 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南 1 丁目 18 番 1 号

登録資格
  • 一級建築士事務所:北海道知事登録(石)第 1972 号、東京都知事登録 第 61239 号
  • 一般建設業:国土交通大臣許可(般 -30)第 19582 号
  • 宅地建物取引業:国土交通大臣許可(2)第 9304 号
もっと見る