イベント情報

札幌リフォームモデルハウス

[札幌]自宅で音楽や映画を楽しむリフォーム事例&札幌交響楽団:坂口聡氏のファゴット演奏会 予約制

予約制 参加無料

札幌リフォームモデルハウスの7月のコラボイベントのテーマは「音楽」です。
第1部では「自宅で音楽や映画を楽しむ」ためのリフォーム事例をご紹介します。
そして第2部は札幌交響楽団の坂口聡氏によるミニコンサートをお楽しみいただけます。

第1部:宅で音楽や映画を楽しむリフォーム事例
・時間:13:30~14:20 
・講師:土屋ホームトピア 織江 強志
7月のリフォーム事例として、自宅で音楽や映画を楽しめる空間をリフォームで実現したお客様の事例をご紹介します。眺望の良い空間でのピアノ演奏を楽しむリフォームや、マンションから中古の戸建住宅に移り、音楽と映画を楽しむためにリフォームした事例などを取り上げます。

第2部:札幌交響楽団:坂口聡氏のファゴット演奏会
・時間: 14:30~15:30
・奏者:札幌交響楽団首席奏者 坂口聡氏
・曲目:
 葉加瀬太郎「アナザースカイ」
 ニノ・ロータ「ゴットファーザー愛のテーマ」
 尾崎豊 「I LOVE YOU」
 小椋佳 「愛燦燦」
 ジョセフ・コズマ「枯葉」

坂口聡氏プロフィール
1961年函館市出身。国立音楽大学、オーストリア国立モーツァルテウム音楽大学を卒業後、1986年に札幌交響楽団に入団。2002年より首席奏者を務め、在団39年目を迎える。オーケストラの傍ら、室内楽、ソリスト、指導者、指揮者としても活動。近年はファゴットをより多くの人に知ってもらうため、様々な音楽ジャンルによるソロ活動(録音媒体などを使用)を精力的に行っている。

おすすめポイント
①自宅で音楽や映画を楽しむリフォーム事例をご紹介します。
②生演奏を自宅にいるような雰囲気で楽しめます。
③ファゴットの魅力(深く、温かく、時にユーモラスな音色など)を感じていただけます。

[札幌]自宅で音楽や映画を楽しむリフォーム事例&札幌交響楽団:坂口聡氏のファゴット演奏会
講師
第1部:土屋ホームトピア 織江 強志
第2部 奏者:札幌交響楽団首席奏者 坂口聡氏
日時
7月26日(土) 13時30分~15時30分
住所
札幌市清田区平岡3条5丁目1-1 STVハウジングプラザ平岡会場内
地図QRコード
参加費
無料
お問合せ
札幌リフォームモデルハウス
0120-093-033(フリーダイヤル)
011-885-1809
募集人員
10名様

イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。

音楽と映画を楽しむためのリフォーム
音楽と映画を楽しむためのリフォーム
眺望の良いリビングで音楽を楽しむリフォーム
眺望の良いリビングで音楽を楽しむリフォーム
坂口聡氏(写真:K.Seki)
坂口聡氏(写真:K.Seki)

アクセス方法

土屋ホームトピア
札幌リフォームモデルハウス

フリーダイヤル
または 011-885-1809
受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

イベント・セミナー予約

お電話でのご予約・お問合わせ

フリーダイヤル 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

メールフォームでのご予約

札幌リフォームモデルハウス

[札幌]自宅で音楽や映画を楽しむリフォーム事例&札幌交響楽団:坂口聡氏のファゴット演奏会 予約制

7月26日(土) 13時30分~15時30分

必要事項を⼊⼒の上、「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押してください。
お問合わせ後のご連絡にお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようにお願い致します。
※定休日(火・水曜日)受付に対するご返信は木曜日以降となります。

必須氏名
必須メールアドレス

例:sample@hometopia.jp

必須電話番号

例:011-1234-5678 ※ハイフン省略可

必須郵便番号
-
任意備考

例:「家族4人で参加します」「イベント中に相談する時間はありますか?」「13時頃に行きます」

必須個人情報の取り扱いについて

上記内容でお問合せされる場合は、個人情報の取り扱いに同意のうえ、規約に同意して確認ボタンを押してください。

⼟屋ホームトピアを
もっと知る

  • 超断熱・超換気

    北海道で培った断熱性能に加え、熱を逃さず換気する⾼性能な熱交換換気システムをお住まいに。

  • 選ばれる理由

    74,404件以上を施⼯。弛みない努⼒に裏付けられた技術⼒・デザイン⼒・提案⼒をお客様の⼤切なお住まいに。

  • リフォーム事例

    家族みんながそれぞれのライフスタイルを大切にできる住まいづくりを提案します。

リフォームのプロに
ご相談ください!