
- 函館市で超断熱・超換気リフォームだからできるデザイン
まずはご相談・資料請求
住宅と⾝体の健康に不可⽋なのが換気です。
新鮮な空気を取り込むことで結露やカビの発⽣を防ぎ、家の中を健やかな状態に保つことができます。
しかし⼀般的な換気システムでは外気によって室内が寒くなってしまいます。
そこで私たちは暖かいまま換気ができる「超断熱・超換気」をご提案してきました。
北海道で培った断熱性能に加え、熱を逃さず換気する⾼性能な熱交換換気システムをお住まいに。
暮らしの快適さと健やかさを両⽴する新常識、それが超断熱・超換気です。
北海道から始まった⼟屋グループは、⽇本でもいち早く採⽤した外断熱をはじめ、内断熱、付加断熱の3つの⼯法を⾃在に使い分けることで、どんなお住まいも暖かくするノウハウを持っています。
お住まいの状況に合わせ、最適な⾼性能断熱を実現する。それが⼤切なお住まいをさらに暖かく省エネにリノベーションする秘訣です。
断熱・換気の両⽅にとって重要なのが窓です。DI窓は⾼い断熱性と換気能⼒を持つ⾼性能窓。⼆重構造により外気の熱を遮断し⾼い断熱性を実現します。
さらに⼆重窓の中を空気が循環することで効率的に熱交換が⾏われ、外気温を和らげた空気を取り込むことができます。
結露やカビを防ぐにはこまめな換気が必要です。私たちがご提案する24時間換気システムはお住まい全体の空気が常に⼊れ替わるよう設計されています。
汚れた空気を常に排出し、DI窓から新鮮で暖かい空気を取り⼊れる。まるで家全体が呼吸をしているような住み良い環境を実現します。
しかも24時間換気システムを使⽤しても、1ヶ⽉500円弱(1⽇15円程度)しかかからず、経済的にも安⼼です。
高齢者の一人暮らしのため、障害を減らし安全性の向上を意識しました。
快適な住まいのために、二世帯仕様の界壁より東側を撤去して、大幅減築することで光熱費や維持管理費の低減を図りました。
無筋の基礎は添え...続きを読む
実家の建替えで夢を実現 12坪減築で子育てにちょうど良い間取りリフォーム
大黒柱のある家 2階リビングを増築リノベーション
真のゆとりある間取り
真東にLDK空間、水廻りは共用廊下側にまとめて配置しました。
リビングダイニングと寝室の間に音に配慮したテレワーク室を設け、生活と仕事の場所を分けました。
テレワーク室は気密性・遮音性を高めるため、外...続きを読む
キッチンを移動し間取り変更 空気の通り・視線の抜けを快適にしたマンションフルリフォーム
空気が循環するリビング断熱リフォームと猫目線のLDK
家族の距離間