イベント情報
[札幌]ピンクリボントークセミナー/検診と予防の大切さ 予約制
早期発見の重要性。癌経験者と癌経験者の医師によるトークセミナー『検診と予防の大切さ』を開催いたします!
●セミナーのご案内
乳癌サバイバーから体験を聴き、自らも癌の闘病経験がある医師が語るセミナーです。
人生百年時代、大切なのは健康寿命。
健康に生きるための情報を知っていると知らないでは全てに差が出ます。
このセミナーでは、自ら6年検診をせず、乳がんを見落とし罹患した経験から、自分の体のことを知っておく大切さ、検診の大切さをお伝えいたします。
ドクターも交え最新の医学の情報も聞くことができるので、現在病気と闘っている方も、健康な方も是非この機会にご参加ください。
●セミナーご参加ポイント
1. 病気を早期発見、闘病を乗り越えて人生を楽しく暮らす事ができる秘訣が学べます。
2. 健康に生きるための情報を知ることができます。
3.予防や検診の大切さを癌経験者から実体験を聞くことができます。
●講師プロフィール
【依田 和恵 氏】
1964年富良野市生まれ
幼稚園から高校迄北見育ち
資生堂入社し4年後退社
その後飲食店経営
女性特有がんサポートBloomMeria(ブルームメリア)代表。
女性ウェルビーイング学会会員。国際ジエロントロジー大学校特任教授。
【山田 有則 医師】
1965年旭川生まれの旭川育ち。
旭川東高校から旭川医科大学に進学、卒業後旭川医科大学放射線医学講座に入局。
画像診断・血管内治療を専門とし仕事に従事。
2014年4月より岩見沢明日佳病院に内科医として勤務。
2020年4月よりLSI札幌クリニック院長。
2022年4月よりLSI札幌クリニック院長兼医療法人新産健会副理事。
22歳の時に睾丸の胎児性癌ステージ3Aで6ヶ月間の闘病を経験している。
![[札幌]ピンクリボントークセミナー/検診と予防の大切さ](https://www.hometopia.jp/content/uploads/2020/12/9247462f966df4090877c966c6836c1e.jpg)
- 日時
- 6月8日(日)13時30分~15時30分 受付開始13時15分~
- 住所
- 札幌市北区 北9条西3丁目-7 ⼟屋ホーム札幌北9条ビル1F
- 地図QRコード
- 参加費
- 4,000円
- お問合せ
-
土屋グループ 札幌ショールーム
0120-093-033(フリーダイヤル)
011-788-2042 - 募集人員
- 15名様
- その他
- ・予約フォームでお申込みの場合は、送信後に自動返信メールが届いた時点で受付完了です。参加の確認は講師から直接届きます。
・JR札幌駅北口から徒歩5分
・お車でお越しの方は専用駐車場がございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
イベントによっては混み合う時間帯がございますのでご予約をおすすめいたします。
また、イベントについてのご質問もお気軽にお問合せください。



アクセス方法
イベント・セミナー予約
お電話でのご予約・お問合わせ
メールフォームでのご予約
[札幌]ピンクリボントークセミナー/検診と予防の大切さ 予約制
6月8日(日)13時30分~15時30分 受付開始13時15分~
必要事項を⼊⼒の上、「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押してください。
お問合わせ後のご連絡にお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようにお願い致します。
※定休日(火・水曜日)受付に対するご返信は木曜日以降となります。
リフォームのプロに
ご相談ください!
-
お電話でのお問合わせ
0120-093-033 受付時間 9:00~18:00(水曜日定休) -
メールでのお問合わせ
-
資料請求のお問合わせ