Concept
壁のない開放空間で、薪ストーブのあるスローライフを満喫
コンクール受賞歴
2010年 ジェルコリフォームデザインコンテスト 北海道支部 支部長賞
Data
- 家族構成
- ご夫婦+子供1人
- 築年数
- 19年
- 構造
- 木造在来2階建
- 施工期間
- 50日間
- 工事費
- 1,500万円
リフォームのきっかけ
センターインの玄関。薪ストーブの設置。水廻りの回遊性とバリアフリー。収納スペースの確保。バルコニーも子供室に増築し、ウォークインクローゼットで収納力アップ。
プランナーからのコメント
- 札幌豊平支店
プランナー - 中田正信
リフォームした部位
-
- 部位
- リビング
10帖のリビング、腰壁でサブリビングと分割。
-
- 部位
- 外観・玄関
曲線の壁がお客様を優しく迎える。
-
- 部位
- ホール
-
- 部位
- 収納
既存の土間を利用したシューズインクローゼット。
-
- 部位
- リビング
薪ストーブのある6帖のサブリビング。
-
- 部位
- リビング
奥様の個性が光るディスプレイスペースも造作。
-
- 部位
- ダイニング・キッチン
ダイニング横にPCスペース 。
-
- 部位
- パソコンコーナー
-
- 部位
- 和室
3帖分のタタミコーナー。玄関収納の奥行きを利用したクローク。中央にはご実家の掛け軸を飾る予定。
-
- 部位
- トイレ
白を基調としたトイレ。床はビニルタイル、壁はエコカラットを使用。
既存玄関ポーチの土間を活かして、シューズインクローゼットとし、収納力アップしました。
プランナーのプロフィールへダイニングキッチンの暗さを解消するために、既存和室はサブリビングとし、くつろぎのスペースへ。
リビング入口には奥様の個性をひき出すディスプレイスペース。
ポーチは曲線を利用して、お客様を優しくお迎え。庇もアールに。平面的にシンメトリーに近づけるための1坪増築しました。