コンクール受賞歴
Data
- 家族構成
- ご両親+ご夫婦+子供4人
- 築年数
- 築60年
- 構造
- 木造軸組み工法2階建て
- 工事面積
- 237㎡
- 施工期間
- 3か月
- 工事費
- 2,200万円
リフォームのきっかけ
・築60年経過した家は寒く、暗い。	
・家族8人で暮らすには手狭になったので2階の物置・納戸を直し子供室、寝室をつくりたい。
・座敷の続き間のようなイメージでリフォームしたい。
・親から譲りうけた家を大切に住んでいきたい。
プランナーからのコメント
 
                      - 北海道設計課
 プランナー
- 高井由美子
既存仏間・座敷との調和をとるために、それに面したところは既存の組子建具を使用。隠された梁の表しで伝統工法の良さを最大限生かす工夫をしました。天井が低い玄関、窓がない仏間の間に天井を上げ既存ガラス窓を設置し明るさを確保。2階の天蓋窓では光が足りず、1階のハイサイト窓の光や2階のローサイト窓、天窓で解消。吹抜、手すり格子の模様も工夫のひとつ。吹抜は光だけではなく1階土間の薪ストーブのあたたかさも2階へ運んでいく。
プランナーのプロフィールへリフォームした部位
- 
                                                    - 部位
- リビング・ダイニング
 座敷部分との調和 
- 
                                                    - 部位
- ダイニング
 
- 
                                                    - 部位
- リビング
 
- 
                                                    - 部位
- リビング
 
- 
                                                    - 部位
- キッチン
 キッチンは対面にダイニング・リビングを望む 
- 
                                                    - 部位
- 玄関・仏間
 天井が低い玄関、窓がない仏間の間に天井を上げ既存ガラス窓を設置し明るさを確保 
- 
                                                    - 部位
- 玄関
 仏間側から玄関を見ました。 
- 
                                                    - 部位
- 仏間
 仏間からリビングを望む 
- 
                                                    - 部位
- 2階リビング
 2階の天蓋窓では光が足りず、1階のハイサイト窓の光や2階のローサイト窓、天窓で解消。吹抜、手すり格子の模様も工夫のひとつ。 
- 
                                                    - 部位
- 2階子供部屋
 
- 
                                                    - 部位
- 2階子供部屋
 
- 
                                                    - 部位
- 2階洗面所・トイレ
 2階の洗面所とトイレにはローサイト窓で明かりを確保 
 
             
                   
                     
                   
                     
                   
                   
                   
                     
                   
                   
                     
                   
                   
                   
                   
                  
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                         
                         
                         
                         
           
           
           
                   
                   
						 
							
施主様のご感想
断熱してあたたくくなり両親も喜んでいる。間仕切をとって開放したLDKは段差もなく水廻りと連携しているので使い勝手が非常によい。改築部と座敷との違和感がなくなった。つながりが出ている。なによりも2階の窓からの光が1階にとどくし、暗かった物置が明るい部屋となった。