Data
- 家族構成
- 4人
- 築年数
- 20年
- 構造
- 在来木造
- 工事面積
- 136㎡
- 工事費
- 2,700万円
リフォームのきっかけ
環境のいい場所ながら何年も住んでいなかった実家を娘の小学校入学を機に長く快適に住める家にリフォームしたい。リビングを明るくして1階は子供の気配がわかる様にしたい。今住んでいるマンションの収納が狭いので広く収納スペースを取りたい。耐震工事もして暖かさのある安心な家にしたい。
プランナーからのコメント
 
                      - 札幌中央支店
 プランナー
- 錠者尚子
既存の家はゆとりのある間取りだったがデッドスペースが多かったので間取りを回遊にして動きやすい動線と各部屋の収納を心掛けました。直接の光があまり入らなかったLDに天窓を付けて明るくし断熱工事、断熱サッシ工事と暖房も床暖を設置しエコジョーズに変更。温熱環境を整えました。
プランナーのプロフィールへリフォームした部位
- 
                                                    - 部位
- ダイニング
 
- 
                                                    - 部位
- リビング
 天窓から明かりが届きます。 
- 
                                                    - 部位
- キッチン
 対面キッチンの後ろに目隠しできるロールスクリーンを設置。 
- 
                                                    - 部位
- キッチン
 
- 
                                                    - 部位
- 洗面室
 
- 
                                                    - 部位
- 納戸
 棚とハンガーパイプを付けて収納しやすくしました。 
- 
                                                    - 部位
- 納戸
 
- 
                                                    - 部位
- 寝室
 
- 
                                                    - 部位
- 玄関
 玄関 
 
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
 
                       
                       
                       
           
           
           
                   
                   
						 
							
施主様のご感想
断熱の効果が楽しみ
実際に住んでみるとイメージ通り快適でこれから変わっていく季節を通して断熱の効果が楽しみです。お友達に家の図面を見せたら住みやすいイメージが想像できる家だと褒められました。