Data
- 家族構成
- 5人
- 築年数
- 18年
- 構造
- 木
- 工事面積
- 120㎡
- 工事費
- 300万円
リフォームのきっかけ
一人暮らしの母の家に同居する事になり、2世帯への改修を希望。 母と生活リズムが異なるため、完全分離を希望するが、今1階に住んでいる母が不便にならないような間取りにして欲しい。
プランナーからのコメント
- 札幌本店
プランナー - 松井美雪
旧ダイニングの場所を母用玄関にする事で、完全分離の動線計画を図った。
玄関とキッチンの壁に明かりを取る窓を設け、キッチンまで光を導き、格子をデザインして玄関の意匠性を向上。
北国の冬は玄関先に屋根がないと雪が積もり危険を伴う為、屋根を伸ばし雪対策をした。
リフォームした部位
-
- 部位
- 玄関
-
- 部位
- 玄関
-
- 部位
- 玄関
お母様の好きなスカイブルーの色味を、壁紙のベースにし、ホール内装のカラーをまとめた。
-
- 部位
- 玄関
-
- 部位
- 玄関
-
- 部位
- リビング・ダイニング
-
- 部位
- キッチン
キッチンは既存利用することでコストを抑え、格子窓を設置。
-
- 部位
- キッチン
-
- 部位
- キッチン
施主様のご感想
キッチンに立つのが楽しみになりました。
玄関がオシャレで明るくなり、訪れる友人に驚かれます。
玄関に貼った水色の壁紙を、リビングの一部にも貼ったので、リビングへのドアを開けると繋がりがあって、統一感が出ました。明かり窓も新たに授けてくれキッチンに立つのが楽しみになりました。